記録ID: 8131616
全員に公開
ハイキング
甲信越
エチゴルリソウを見に来たついでに登るとかなり辛いかもの下田白根山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 815m
- 下り
- 815m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
朝から晴れのこの日に時間が取れたので、近くの下田白根山にエチゴルリソウやお花の写真を撮りに来てみました
登山道までの林道はスミレが結構咲いていて同定難しいかなと思っていたら登るにつれてなんか違うスミレたちが・・・・・・よくわからないや><
エチゴルリソウは最盛期だったようでよかったです😍
熊狩りの眺め場で圧倒的な粟ケ岳を眺めたら覚悟の直登を行くよ
登山道に残雪が出始めて雪のない所も湿っぽいようで登りは何とかなりましたが下りでは何回か転びました、まぁこのお山じゃしょうがないですね😅
ゴミはとても少なくて心ある人が登る山だと思いましたよ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも登山口まで行って引き返すのですが😅
これだけお花があると頑張ってみようか…とちょっとだけ思いました。
なかなか登る勇気が出ない山でもあります。
えぇっと登山口周辺にありますよ
登らなくても問題なく観察できますよ
今日もお花だけを見に来ている方もいらっしゃいました
登るのはお天気続きのあとが良いと思います
秋も良いですよ〜🌞
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する