記録ID: 8126682
全員に公開
ハイキング
北陸
伊掛山
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 485m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
[百海漁港〜伊影山神社] 山の斜面に畑がある所までは舗装されているが、畑を過ぎると草ボーボー。 神社の手前だけは階段になっていて歩きやすいが、人が入った痕跡がほとんどない。 [伊影山神社〜伊掛山] ヤマレコアプリで足跡を辿らないと絶対にわからないような藪。 深い藪は二箇所くらいかなと思ったが、同行のマツコに言わせるとずっと藪漕ぎだったとのこと。 [伊掛山〜沢野町側の駐車場] ハイキングコースだけど、人が入った痕跡はなし。 [沢野町側の駐車場〜沢野町集落] 舗装された林道だが、車が通った痕跡はなし。 [沢野町集落〜百海漁港] 車道。 県道160号に出た後、トンネル内を歩くのはちょっとキツかったが、車通りはそれほど多くないので特に問題なし。 |
その他周辺情報 | 田鶴浜のアスロンで立ち寄り湯。 大人600円。 サウナあり。 祝日なのにガラガラで非常に快適。 |
写真
感想
山登りより、七尾湾・富山湾からの立山連峰の景色が見れたことが収穫。
登り始めの畑にいたおじさんが160号線歩いていたら車で通りかかって声をかけてきた。道悪かったやろ?よぉやるわ!的な事を言い、車乗ってくか?とは言ってくれなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する