記録ID: 8124250
全員に公開
ハイキング
東海
御殿山・松の木ブランコ〜平木山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 695m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 晴天、微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道初めの渓流沿いは石多め、渓流抜けるとさわやかで歩きやい明瞭なコース。ところどころ石多め、御殿山、平木山共に頂上に近くなると土、砂道になる。 山道の分岐点には看板も設置されていて迷うことはない。 渓流沿いの木の橋はどれも古びていて、乗るとたわみます、注意必要。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ゴールデンウィーク中の為、すいている山を探しました。また、ここに来るまでの道順も混むところもなさそうなので以前から興味があった御殿山に決定。
駐車場もあり安心して来られるのも大きなポイントです。
登山道は渓流沿いの大岩を見ながらの道、緑のトンネルの様な爽やかな小径、少し急な登り、木漏れ日で気持ちの良い尾根道、崖に近い岩場と変化ある行程でした。
眺望ポイントはあまりなく、変化にとんだ山道を楽しむ山です。ただ、御殿山山頂近くのポイントと松の木ブランコは眺望素晴らしかった。
松の木ブランコに行くには、御殿山眺望ポイントから急な険しい下りがあり注意が必要です。また、松の木ブランコの場所が分からず山の中をさまよいました。
それでも行く価値のある眺望だと思いました。
混雑を避け、空いていると予想して来てみて大正解でしたが、登山中初めから最後まで誰一人会いませんでした。
少しぐらい人が居てもいいと思った楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する