記録ID: 8122546
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
安戸山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 703m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4台程度駐車できるスペースあり、トイレなし(蟇沼公民館の駐車場は地元集落の方が使うため、登山者は使わないでほしいとクチコミに投稿されています) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で、案内板やピンクテープが設置されているので安心して登れます。杉林内の登山道には浮石が多く、注意しないと落石します。標高900mを超えると広がる広葉樹林内の登山道には足元にカタクリの株があるので歩行注意です。登山口や山中にトイレはないので、最寄りの道の駅などで済ませると良いです。 |
その他周辺情報 | ○道の駅湯の香しおばら:最寄りの道の駅 https://agripal-shiobara.com/ ○塩原あかつきの湯:近くにある源泉かけ流しの日帰り温泉。モンベルクラブ会員は割引あり https://club.montbell.jp/sp/privilege/fshop/search/disp.php?shop_no=894333 ○那須千本松牧場:東北道西那須野塩原ICごく近くにある観光牧場。日帰り温泉、レストランなどがあり、無料の駐車場脇にトイレもある。 https://www.senbonmatsu.com/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
保険証
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
ゴールデンウィークでどこも混雑していると思いつつ、せっかくの好天だったので、栃木県北部、塩原温泉の入り口に位置する安戸山(やすとやま)へ🥾10組くらいのハイカーとすれ違いましたがとても静かな山でした。
山頂も含めて眺望はあまりよくありませんが、木々の合間から時折、周囲の山を見ることができました。杉林の山だと思っていましたが、山頂付近はシラカバやブナなどの広葉樹も広がり、杉林内でも花々がちらほら咲いており、春を感じられる良い山行でした💮
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人