記録ID: 8120644
全員に公開
雪山ハイキング
関東
庵滝 初めてのスノーシュー体験
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 332m
- 下り
- 344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:24
距離 14.6km
登り 332m
下り 344m
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ずっと気になっていた日光は戦場ヶ原の庵滝。
もう氷瀑シーズンも終盤ですが行って来ました。
平日のバタバタで準備が杜撰になり、アイゼンもチェンスパも持たずに来てしまい、、駐車場でがっくし。。
朝起きれずただでさえ遅い出発になってしまったのになんてこった!夫よ、ごめんなさい。。
行けるところまで行こうとスタートしたのですが、駐車場で利用させていただいた三本松茶屋さんの店先にレンタルスノーシューがあり、レンタルさせていただきました。
2時間まで 500円
1日 1000円
初スノーシューを試せて結果オーライ!
雪は締まっていて、雪道は何も無しでも大丈夫だったかも。
途中の車道歩きで路面がガチガチに凍ってて、そこが核心部でした~
庵滝は青く輝いていてとても素敵な氷瀑が見られました。滝の裏側も素敵でした✨
庵滝は午後スタートは危険と表示が何ヶ所もありましたが、私たちが本日最終の客でした。
日帰り温泉は日光湯元温泉 五識の湯
2回目の利用ですが、お肌ツルツルになって最高でした~
週末にかけてまた冷え込んだので、氷瀑見にきました〜
いいですね蒼い氷、神秘を感じます♪
スノーシューを初めて使ってみましたが、浮力があるというよりじんわり沈むという独特な感じでした。なるほどー
今年の雪山はさすがにもう終わりかなー、残雪期にもうちょっと行こうかなl
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スノーシュー、欲しくなりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する