記録ID: 8116243
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
丹生山系
2025年05月04日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:02
距離 17.2km
登り 1,077m
下り 1,281m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
G地点:神戸市営バス 衝原バスターミナル |
写真
感想
■大池駅〜金剛童子山
金剛童子山周辺は、
山頂には山名表示もなく、
雑木林のなかにポツンと三角点があるだけで、
道標もなければ、整備された道もないので、
地図と踏み跡頼りに獣道を進みました。
道中も、天下辻以降は
倒木・斜面の崩落などでルートが不明瞭
ピンクテープも倒木してしまっていて
しばらく彷徨ってしまいました。
太陽と緑の道をいけば、
金剛童子山は迂回することになるのですが、
正直ここはスルーでよかったかなと思います。
■花折山・稚子ケ墓山
丹生山系縦走路なので
道迷いの心配はありません。
足元ゴロゴロで歩きにくいです。転倒注意⚠
■帝釈山・丹生山
うっすら四国まで見える大パノラマの景色!
歩きやすく、とても気持ちのいい山でした。
ーーーーー
いろんな意味で、山あり谷あり😆
とくに山行後半は気持ちのいい道が続き、
新緑とキレイなお花たち、
時折吹くそよ風に心地いい山歩きになりました。
山頂からの大パノラマも圧巻で満足😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する