記録ID: 8115971
全員に公開
山滑走
東北
【テ】三岩岳
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
天候 | くもり時々雨、山はホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1200Mあたりまではシートラ そこそこ急斜面でスキーブーツでのハイクアップは注意が必要 |
その他周辺情報 | 古町温泉赤岩荘でさっぱり |
写真
感想
8年ぶりの三岩岳
予報では曇りで午前中に太陽マークもついていたけど登るほどにホワイトアウト、風、霧雨😢
ただ、たくさんのトレース(ほとんどが登山者のもの)があったのでホワイトアウトでも安心して進めました
山頂までいって直下の斜面楽しみたかったけど避難小屋で1時間待機しても好転しなかったので本日のゴールは避難小屋として滑走
ホワイトアウトだけど雪はザラメで滑りやすく
下るほどに視界はクリアとなり気温も上がってきたけどそのころには雪が無くなり
山頂直下は楽しい斜面(テレマーク向けの緩斜面)なのでリベンジしたいのですが、やはり最初のシートラでの登りが大変なので次はあるかなぁ〜?
やるとしたら会津駒からの縦走かな?
とはいっても会津駒も下部はそこそこ大変な急斜面なので出来るかなぁ〜?
(この前後、会津駒では滑落遭難が続いたようです)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する