記録ID: 8113624
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
2025・春のお散歩マーケット(飯能)
2025年05月04日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 253m
- 下り
- 252m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
始発は8:15 |
写真
感想
昨年初参戦した春のお散歩マーケット
秋は都合が合わずに参加できかったので、丸1年ぶり春2回目の参加となりました。
お天気にも恵まれ、昨年の反省を踏まえて「迷ったらとりあえず買う!」の気持ちで、楽しく回りました。
尾根に上がったところで休憩、買ってきた品々をたくさん食べて、後半の細田集落では満腹状態で何も買えずに戻りました(笑)
途中、shirakobatonさんに先日のムラサキ山に続いて、再びお会いしました!
参加の皆さま、お疲れ様でした。
【メモ】
2024年春のお散歩マーケットレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6757852.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よいお天気の下、楽しめましたね。
ホント、なんだかんだとついつい買ってしまいます。
今回、タケノコは2本買いましたが、
1年おきで今年は不作の年と
どうでいらのおじさんは言っていました。
レコは、今回カメラを持っていくのを忘れたので、
山行ではなく日記に挙げました。
お疲れさまでした。
今日はお散歩マーケットお疲れ様でした!
お天気良く、暑すぎずにあるきやすかったですね。
尾根での休憩を楽しみにたくさん買い込みすぎました(笑)
たけのこ、今年は不作なんですか。私は、あく抜き下手なので味付けされたものしか買いませんでしたが😅
とっても美味しかったです。
お散歩マーケット
バスに並ぶところだけがちょっと大変ですが、集落に入ってしまえば本当にのどかで楽しいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する