記録ID: 8112162
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
三頭山・地蔵山・愛宕山
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 916m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 7:55
距離 14.8km
登り 916m
下り 1,244m
9:05
33分
越畑BS
17:00
JR保津峡駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:27 京阪京都交通バス43B系統・原BS行き 9:02 越畑BS着(@640円・IC乗車可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
水尾別れからの荒神峠までの下りは道幅狭くザレているので要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
京都帰還の初登山を、愛宕山を選択。火の用心のお札も交換するのもその理由。表参道を選ばず裏ルートの、地蔵山を経由しての計画です。以前も同じコースだったので、三頭山往復を加えてみた。芦見峠から往復約1時間かかります。芦見峠から地蔵山への急登はやはり相当きつい。その後、地蔵山から愛宕山までは尾根伝いで快適です。愛宕神社の最後の石段をクリアできればあとは下山のみ。清滝まで下りることなく、保津峡駅まで一気に下山するルートは急登・ザレ場なので注意が必要。
関東に比べて、京都の山行は人が少なく快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する