天上山〜ロープウェイでかちかち山〜


- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 353m
- 下り
- 354m
コースタイム
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 2:44
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下からの登山道も問題ない整備された道。 鹿がいました。 |
その他周辺情報 | ●食事処 富士小屋 店長1人で料理から接客から全てやってるようなので、少し時間かかるかも。 とはいえ混雑時のファミレスよりかなりマシですが。 |
写真
感想
昼までは恵那にいたのに、なぜか河口湖へ。
恵那で撮った天の川写真にテンションがあがって、富士山とコラボしたい!という気持ちになってそのままやってきました。
夜までは仮眠するとして、すき間時間ができたので近くにある天上山へ。
ロープウェイがまだ営業してて、外からは行列が見えなかったので、ロープウェイで登ることにしてチケットを買って入場。
したらフロア2階分のスペースに行列が・・・(T-T)
歩いたほうが早かったんじゃないか?と思いながら行列に並びました。
(実際は意外と早く乗ることができました。)
18時近かったのに山頂駅にはたくさんの人が😲
誰もいない展望地を独り占めするつもりがあてがはずれました😫
展望はすごくいいです(^^)写真スポットもいくつも用意されてます。
昔話のかちかち山の舞台のようで、それにちなんだオブジェもたくさんあります。
かちかち山はタイトルは知ってても内容はあまり知らなかったですが、
冒頭部がかなりエグイですね😱たぬきが鬼畜すぎる・・・
それに対しておじいさんが復讐するでもなく、無関係のうさぎが楽しそうにたぬきに制裁を加えるのもなんかモヤる・・・
(かわいらしい絵柄にするためにそう感じたのかもしれませんが)
山頂までの道は特に問題なく散策路といった感じで、下山に使った登山道もよく整備されてます。
すぐそこに観光地で市街地があるのに鹿がいたのには驚きました。
GW中ということもあってかものすごい人です。さらには6〜7割くらいは外国人。
街中を歩いててもそうなので、ここは日本か?と感じました。
無計画旅行なので、晩ご飯食べながら天の川スポットを調べて、次の日の計画を考えて車中泊💤
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する