記録ID: 8108613
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 932m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:02
距離 18.3km
登り 932m
下り 1,243m
16:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
登り始めも終わりもずっと天気がよかったのに、山頂でだけ富士山雲隠れ😶🌫
これだけがちょっと残念だったかな。
朝1本バス乗り遅れたのがやっぱりいかんかったな~🫠
今日は、予定外に収穫がいっぱいあってほくほく🤭
・聖天堂と万葉公園まで行くのが目的だったけど、ぶらり歩みをすすめたところにあった足柄城跡の広場の気持ちよさとそこからの富士山の眺めが最高すぎた。足柄城跡がヤマレコのポイントに出てこないのなぜ!!🗻
・通り過ぎるはずの道すがらで足柄明神社という鳥居を見かけなんとなく立ち寄ると、白い鹿が祀られていた!!珍しい~!🦌
・山頂でグループの写真撮影を申し出たら、写真のお礼にはあり余るお菓子をいただいた。ありがたすぎた🥺🧡
・21世紀の森に「神奈川の市町村の樹木」エリアというのがあって面白かった!🌲
・前情報なしで洒水の滝を見に行ったら、思いのほか迫力がすごかった!すらりと優雅で美しい滝だった。山北使うたびに、名前を見てはいたけど、そこまで気に留めてはおらず。行ってよかった~⛩
・もうちょっと歩いてもいいかなと思って、駅の近くの河村城址に立ち寄ったら、海が見えるきれいな広場!!気持ちよかった~!行程に追加して大正解
そんなこんなで、今日の山行も満足☺
これにて、金時山、明神ヶ岳、矢倉岳の足柄三山制覇!🎊
CT 7:55
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する