ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8104931
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城鍋割山😊やっぱりここの稜線は気持ちいいね~🎶

2025年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:16
距離
5.4km
登り
420m
下り
416m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:17
合計
5:17
距離 5.4km 登り 420m 下り 416m
7:39
3
スタート地点
7:42
7:45
75
9:00
9:05
27
9:32
9:34
8
9:42
30
10:12
11:16
26
11:42
11:43
5
11:48
11:50
17
12:07
44
12:51
5
天候 晴れ。
朝のうちは風が強く、山頂が心配でしたが、荒山高原の手前より穏やかになりました。
気温が高いようで、初夏のような陽気でした。
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場に停めさせていただきました。
朝7時頃で4割ほど。
13時下山時、ほぼ満車。

トイレは、和式洋式の他に多目的トイレがあります。
とてもきれいで、ペーパーあり。
駐車場内に、自販機もありました。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されていて、特に危険箇所はありません。
登山口から荒山高原までは、滑りそうな土のゾーンを過ぎて、岩ゴロゴロゾーンになります。
途中一ヶ所渡渉がありますが、浅いので問題なしです。
荒山高原から稜線に出ると、気持ちの良い道が続き、絶景ポイント多数でなかなか足が進みません!

🌸開花状況🌸
アカヤシオは終盤ですが、まだ少し先まで見られそう。
カタクリ、ヒメイチゲは終盤。
稜線のヤマツツジはつぼみをたくさん着けていて、これから楽しみです。
ズミはまだ小さな小さなつぼみ。
登山口~荒山高原の間にあったミツバツツジは、蕾がかなり膨らんでいて、
あと数日で咲きそうでした。
ほ)湖六助くん🐶お誕生日おめでとう!

め)ころちゃん🐶おめでとう😃
2025年05月03日 06:04撮影 by  SO-53C, Sony
77
5/3 6:04
ほ)湖六助くん🐶お誕生日おめでとう!

め)ころちゃん🐶おめでとう😃
ほ)ちいかわとハチワレみたいにこれからも仲良くな〜😄💕

め)ほっしーさんの力作✨今回もいいね〜
72
ほ)ちいかわとハチワレみたいにこれからも仲良くな〜😄💕

め)ほっしーさんの力作✨今回もいいね〜
か)目的の山が近づいてきましたよ🎶
前後に赤い車🚗を探しながら進みます。
2025年05月03日 06:51撮影 by  iPhone 12, Apple
40
5/3 6:51
か)目的の山が近づいてきましたよ🎶
前後に赤い車🚗を探しながら進みます。
か)姫百合駐車場到着〜🎶
赤い車は先にご到着なさっていました🚗

め)混んでるかと思って気合いで早く到着しましたが、意外と空いてました!おかげでコロコロ号とすぐに合流できた〜
2025年05月03日 07:42撮影 by  iPhone 12, Apple
31
5/3 7:42
か)姫百合駐車場到着〜🎶
赤い車は先にご到着なさっていました🚗

め)混んでるかと思って気合いで早く到着しましたが、意外と空いてました!おかげでコロコロ号とすぐに合流できた〜
ほ)本日は久しぶりにめいこさんとご一緒。
鍋割山をのんびり歩いてきま〜す🎶

め)ご迷惑かけぬようがんばりますのでよろしくお願いします👍
2025年05月03日 07:45撮影 by  SO-53C, Sony
53
5/3 7:45
ほ)本日は久しぶりにめいこさんとご一緒。
鍋割山をのんびり歩いてきま〜す🎶

め)ご迷惑かけぬようがんばりますのでよろしくお願いします👍
ほ)隊長〜今日も動画撮影お願いしまーす👮

め)みんな楽しみにしてっかんね〜
2025年05月03日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
35
5/3 7:54
ほ)隊長〜今日も動画撮影お願いしまーす👮

め)みんな楽しみにしてっかんね〜
か)朝の沢の水は冷たし✋
2025年05月03日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
32
5/3 7:58
か)朝の沢の水は冷たし✋
か)四季の道で荒山高原へ
2025年05月03日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
27
5/3 8:05
か)四季の道で荒山高原へ
ふうた)踏み切りシャシャッ💨
2025年05月03日 08:10撮影 by  SO-53C, Sony
45
5/3 8:10
ふうた)踏み切りシャシャッ💨
ふうた)着地パシッ💢決まったぁ〜10点満点!金メダル🥇
2025年05月03日 08:10撮影 by  SO-53C, Sony
55
5/3 8:10
ふうた)着地パシッ💢決まったぁ〜10点満点!金メダル🥇
ほ)めいねこさんに湖六助🐶を引いてもらいます。よろしくお願いします🙇

め)はーい🙋コロちゃんとめいこは迷コンビだかんね😆よろしくでーす

隊)飼い主より安心して預けられます。
2025年05月03日 08:19撮影 by  SO-53C, Sony
45
5/3 8:19
ほ)めいねこさんに湖六助🐶を引いてもらいます。よろしくお願いします🙇

め)はーい🙋コロちゃんとめいこは迷コンビだかんね😆よろしくでーす

隊)飼い主より安心して預けられます。
か)岩岩ゾーンに入ったところで、なんと!!!!!!!
やすべー(山猫)せんせーとバッタリ🎶
2025年05月03日 08:27撮影 by  SO-53C, Sony
55
5/3 8:27
か)岩岩ゾーンに入ったところで、なんと!!!!!!!
やすべー(山猫)せんせーとバッタリ🎶
ふうたころ)山猫せんせーに写真撮っていただきましたよ🎶
49
ふうたころ)山猫せんせーに写真撮っていただきましたよ🎶
め)やすべー先生ありがとうございました!

か)またお会いしましょう🎶
2025年05月03日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
75
5/3 8:29
め)やすべー先生ありがとうございました!

か)またお会いしましょう🎶
ふうた)山猫先生🐱ありがとうお気をつけて🐾

か)朝いちで鍋割山まで行かれて下山なさる山猫せんせーをお見送りし、我々は上へ....すると.....
2025年05月03日 08:31撮影 by  SO-53C, Sony
61
5/3 8:31
ふうた)山猫先生🐱ありがとうお気をつけて🐾

か)朝いちで鍋割山まで行かれて下山なさる山猫せんせーをお見送りし、我々は上へ....すると.....
め)なんとアカヤシオがい〜っぱい🌸
新カメラの写真がこちらよ!どうよ、なかなかでしょう

か)朝日をあびてキラキラ輝くアカヤシオ🌸
シンめいこカメラ、さすがです!!!!
2025年05月03日 08:47撮影 by  DC-TZ99, Panasonic
62
5/3 8:47
め)なんとアカヤシオがい〜っぱい🌸
新カメラの写真がこちらよ!どうよ、なかなかでしょう

か)朝日をあびてキラキラ輝くアカヤシオ🌸
シンめいこカメラ、さすがです!!!!
か)こちらも、シンめいこカメラ撮影🌸

可憐なアカヤシオが風にそよぐ一瞬を逃さず捉えた一枚🎶
早速新兵器を使いこなすめいこ女王、さすがです😀

め)インテリジェントオートモード、すなわち私はシャッター押すだけ…

隊)私も数枚撮らせてもらいましたが、とても良い写りをすると想いました
50
か)こちらも、シンめいこカメラ撮影🌸

可憐なアカヤシオが風にそよぐ一瞬を逃さず捉えた一枚🎶
早速新兵器を使いこなすめいこ女王、さすがです😀

め)インテリジェントオートモード、すなわち私はシャッター押すだけ…

隊)私も数枚撮らせてもらいましたが、とても良い写りをすると想いました
ほ)新しいカメラで撮影するめいねこさん😆

か)斬新なアングルですな✨
2025年05月03日 08:40撮影 by  SO-53C, Sony
50
5/3 8:40
ほ)新しいカメラで撮影するめいねこさん😆

か)斬新なアングルですな✨
ころすけ)おいらもカッコよく撮ってくれ✨
2025年05月03日 08:41撮影 by  SO-53C, Sony
64
5/3 8:41
ころすけ)おいらもカッコよく撮ってくれ✨
め)犬使いのほっしーさんに弟子入り
2025年05月03日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
37
5/3 8:42
め)犬使いのほっしーさんに弟子入り
め)だめだぁ犬使いへの道は遠いなぁ

か)ころすけの目線をもらえるようになれば有段者✨
2025年05月03日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
39
5/3 8:42
め)だめだぁ犬使いへの道は遠いなぁ

か)ころすけの目線をもらえるようになれば有段者✨
か)荒山風穴〜涼しい風が出ています
2025年05月03日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
30
5/3 8:44
か)荒山風穴〜涼しい風が出ています
ほ)少し登って荒山高原
ここから、荒山方面と、鍋割山方面と、登山道が分岐します。
2025年05月03日 08:57撮影 by  SO-53C, Sony
35
5/3 8:57
ほ)少し登って荒山高原
ここから、荒山方面と、鍋割山方面と、登山道が分岐します。
ほ)我々は鍋割山方面へ。
2025年05月03日 09:14撮影 by  SO-53C, Sony
30
5/3 9:14
ほ)我々は鍋割山方面へ。
隊)左手に富士山
2025年05月03日 09:19撮影 by  ZV-E1, SONY
51
5/3 9:19
隊)左手に富士山
隊)そして楽しい稜線歩きへ
2025年05月03日 09:24撮影 by  ILCE-6700, SONY
35
5/3 9:24
隊)そして楽しい稜線歩きへ
ほ)一気になだらかになります
2025年05月03日 09:24撮影 by  SO-53C, Sony
40
5/3 9:24
ほ)一気になだらかになります
隊)右手にはまだ真っ白い山々が輝きます。
谷川連峰や....
2025年05月03日 09:28撮影 by  ZV-E1, SONY
64
5/3 9:28
隊)右手にはまだ真っ白い山々が輝きます。
谷川連峰や....
隊)上越国境の山々
2025年05月03日 09:28撮影 by  ZV-E1, SONY
42
5/3 9:28
隊)上越国境の山々
ほ)後ろに荒山越しに地蔵岳が見えてきました。
そして...
2025年05月03日 09:32撮影 by  SO-53C, Sony
35
5/3 9:32
ほ)後ろに荒山越しに地蔵岳が見えてきました。
そして...
ふうた)一つめのピーク、火起山だわん
1352.3m
本日の最高地点かな。
2025年05月03日 09:33撮影 by  SO-53C, Sony
49
5/3 9:33
ふうた)一つめのピーク、火起山だわん
1352.3m
本日の最高地点かな。
か)稜線のヤマツツジはまだ蕾。
でもすごい数の蕾がついていたので、これから楽しみですね🌺
2025年05月03日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
27
5/3 9:40
か)稜線のヤマツツジはまだ蕾。
でもすごい数の蕾がついていたので、これから楽しみですね🌺
ほ)竈山。 1343.5m
2025年05月03日 09:45撮影 by  SO-53C, Sony
28
5/3 9:45
ほ)竈山。 1343.5m
隊)竈山から鍋割山。
奥に浅間山。

め)隊長さんの写真はきれいですね✨弟子入りすっかな
2025年05月03日 09:44撮影 by  ILCE-6700, SONY
30
5/3 9:44
隊)竈山から鍋割山。
奥に浅間山。

め)隊長さんの写真はきれいですね✨弟子入りすっかな
隊)浅間山アップ
2025年05月03日 09:45撮影 by  ZV-E1, SONY
45
5/3 9:45
隊)浅間山アップ
め)これはTG6で撮ったけど、よく撮れたねーモデルがいいかんね😆

ほ)ぺっ✋出来ない…😅
2025年05月03日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
47
5/3 9:49
め)これはTG6で撮ったけど、よく撮れたねーモデルがいいかんね😆

ほ)ぺっ✋出来ない…😅
か)岩は落ちない

隊)動画でも 岩は落ちないって喋ってます
32
か)岩は落ちない

隊)動画でも 岩は落ちないって喋ってます
ほ)もうすぐ鍋割山頂です

か)ズミの新芽とちっちゃな蕾ができてましたね
2025年05月03日 10:09撮影 by  SO-53C, Sony
27
5/3 10:09
ほ)もうすぐ鍋割山頂です

か)ズミの新芽とちっちゃな蕾ができてましたね
隊)鍋割山到着。
1332m。
81
隊)鍋割山到着。
1332m。
ほ)ランチにしましょう隊🍴
2025年05月03日 10:24撮影 by  SO-53C, Sony
72
5/3 10:24
ほ)ランチにしましょう隊🍴
め)あら!自撮り中を撮られっちゃった!
2025年05月03日 10:24撮影 by  ZV-E1, SONY
53
5/3 10:24
め)あら!自撮り中を撮られっちゃった!
め)犯人は隊長さんかい

隊)👍
2025年05月03日 10:24撮影 by  ZV-E1, SONY
56
5/3 10:24
め)犯人は隊長さんかい

隊)👍
隊)山頂より浅間山
2025年05月03日 10:26撮影 by  ZV-E1, SONY
35
5/3 10:26
隊)山頂より浅間山
ほ)待て!!!
2025年05月03日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
43
5/3 10:27
ほ)待て!!!
ほ)よし!!!
2025年05月03日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
51
5/3 10:27
ほ)よし!!!
か)本日のお品書き
*鶏胸肉のマリネ
*鶏もも肉のつくね
*山椒味噌のおにぎり
*サラダ
*とちおとめ

め)かーさんのごちそうは、いっつもおいしい😋ごちそうさまでした😁
2025年05月03日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
62
5/3 10:30
か)本日のお品書き
*鶏胸肉のマリネ
*鶏もも肉のつくね
*山椒味噌のおにぎり
*サラダ
*とちおとめ

め)かーさんのごちそうは、いっつもおいしい😋ごちそうさまでした😁
隊)鍋割山の醍醐味🎶
2025年05月03日 10:40撮影 by  ILCE-6700, SONY
34
5/3 10:40
隊)鍋割山の醍醐味🎶
ころすけ)うめぇ〜!
2025年05月03日 10:43撮影 by  SO-53C, Sony
58
5/3 10:43
ころすけ)うめぇ〜!
め&か)ママ&かーちゃん談義中🎶
2025年05月03日 10:48撮影 by  ZV-E1, SONY
42
5/3 10:48
め&か)ママ&かーちゃん談義中🎶
め)ナボナよばれっちゃったかんね。隊長さんとナボナ食べられるなんて、幸せだな〜ごちそうさま!
2025年05月03日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
44
5/3 10:53
め)ナボナよばれっちゃったかんね。隊長さんとナボナ食べられるなんて、幸せだな〜ごちそうさま!
隊)こちらこそ、柏餅ごちそうさまでした🎶
2025年05月03日 10:53撮影 by  ILCE-6700, SONY
36
5/3 10:53
隊)こちらこそ、柏餅ごちそうさまでした🎶
ふうた)めいねこさんからの差し入れの柏餅🍀俺も食べたいわん😤
2025年05月03日 10:55撮影 by  SO-53C, Sony
43
5/3 10:55
ふうた)めいねこさんからの差し入れの柏餅🍀俺も食べたいわん😤
ころすけ)おいらも食べたいわん🍀

隊)あら?草の餅もあったんけ?
2025年05月03日 10:55撮影 by  SO-53C, Sony
41
5/3 10:55
ころすけ)おいらも食べたいわん🍀

隊)あら?草の餅もあったんけ?
隊)鍋割山の絶景を満喫しながら1時間のんびりまったり🎶
2025年05月03日 11:05撮影 by  ILCE-6700, SONY
39
5/3 11:05
隊)鍋割山の絶景を満喫しながら1時間のんびりまったり🎶
ほ)【11時11分写真館】ころ🐶12歳のお誕生日おめでとう🎂リードのクラッカーだね😂🎉🎶

め)おめでとう😊

か)では名残惜しいですが下山いたしましょう。
2025年05月03日 11:11撮影 by  SO-53C, Sony
51
5/3 11:11
ほ)【11時11分写真館】ころ🐶12歳のお誕生日おめでとう🎂リードのクラッカーだね😂🎉🎶

め)おめでとう😊

か)では名残惜しいですが下山いたしましょう。
隊)鈴ヶ岳の向こうに上州武尊山
2025年05月03日 11:31撮影 by  ZV-E1, SONY
44
5/3 11:31
隊)鈴ヶ岳の向こうに上州武尊山
か)途中、昨年富岡アルプスでお会いしたYamapperさんと再会。
ナッツ君としばらく遊びました🎶
2025年05月03日 11:38撮影 by  iPhone 12, Apple
40
5/3 11:38
か)途中、昨年富岡アルプスでお会いしたYamapperさんと再会。
ナッツ君としばらく遊びました🎶
か)稜線のヤマツツジ。
蕾が膨らんできましたね🌺
2025年05月03日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
31
5/3 11:44
か)稜線のヤマツツジ。
蕾が膨らんできましたね🌺
隊)地蔵岳見納めて....
2025年05月03日 11:46撮影 by  ZV-E1, SONY
29
5/3 11:46
隊)地蔵岳見納めて....
か)では荒山高原へ下っていきましょう
2025年05月03日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
36
5/3 11:47
か)では荒山高原へ下っていきましょう
ふうた)荒山高原まで降りてきました。
得意の芝生スリスリ🌀ご機嫌だぜ!
2025年05月03日 12:07撮影 by  SO-53C, Sony
47
5/3 12:07
ふうた)荒山高原まで降りてきました。
得意の芝生スリスリ🌀ご機嫌だぜ!
か)行きはつぼんでいたカタクリ。
くるりんぱ。
2025年05月03日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
40
5/3 12:16
か)行きはつぼんでいたカタクリ。
くるりんぱ。
か)再びアカヤシオゾーンを楽しみます🌸
2025年05月03日 12:19撮影 by  ZV-E1, SONY
38
5/3 12:19
か)再びアカヤシオゾーンを楽しみます🌸
ほ)オオカメノキも満開✨🐢

め)行きは全然気づきませんでした
2025年05月03日 12:29撮影 by  SO-53C, Sony
38
5/3 12:29
ほ)オオカメノキも満開✨🐢

め)行きは全然気づきませんでした
ほ)下山完了楽しかったなぁ😄
め)楽しかったです😆
隊、か)同上🎶
2025年05月03日 12:55撮影 by  SO-53C, Sony
33
5/3 12:55
ほ)下山完了楽しかったなぁ😄
め)楽しかったです😆
隊、か)同上🎶
か)姫百合駐車場は山桜と八重桜が満開でした🌸
2025年05月03日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
37
5/3 12:56
か)姫百合駐車場は山桜と八重桜が満開でした🌸
ふうたころ)めいねこさん遊んでくれてありがとわんわん🐶🐶

め)遊んでもらったのはこっちだべ😃ありがとう
2025年05月03日 13:03撮影 by  SO-53C, Sony
55
5/3 13:03
ふうたころ)めいねこさん遊んでくれてありがとわんわん🐶🐶

め)遊んでもらったのはこっちだべ😃ありがとう
め)まみむさん御用達のとんとん広場でメンチカツゲット!これおいしいんです!
今日もありがとうございました。

か)美味しそうだね〜🎶駐車場がいっぱいだったので我々はスルーしてしまいました、残念。
こちらこそありがとうございました。
またご一緒いたしましょう🎶
2025年05月03日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
46
5/3 13:40
め)まみむさん御用達のとんとん広場でメンチカツゲット!これおいしいんです!
今日もありがとうございました。

か)美味しそうだね〜🎶駐車場がいっぱいだったので我々はスルーしてしまいました、残念。
こちらこそありがとうございました。
またご一緒いたしましょう🎶
ほ)またね👋
2025年05月03日 14:43撮影 by  SO-53C, Sony
66
5/3 14:43
ほ)またね👋

感想

久しぶりに犬連れ山歩會さんとご一緒させていただきました。
かーさん、ほっしーさん、隊長さん、ありがとうございました!
私は2度目の鍋割山ですが、前回はヤマツツジとズミが満開でした。
今日はまだヤマツツジの時期には早いけど、絶景が楽しみ。
稜線歩きはずっと関東平野の大パノラマ。すごいなー。
しかしスカイツリーは見えなかった。
代わりに予期せぬアカヤシオとの出会い!
アカヤシオが見られるとうれしいですね。
稜線の心地よい風と、愛らしいワンワンに癒されて、楽しい一日となりました。
犬連れさん、ワンワン🐶🐶ちゃん、やすべーさん、ありがとうございました。
またご一緒できますよう精進します😁

ほぼ3年ぶりになるグリーンシーズンの鍋割山。
前回も関東平野ど~んの絶景が素晴らしかったけど、今日もまた🎶

富士山、浅間山、八ヶ岳はもちろん、上越国境側の山々もまだまだ白い雪たっぷりで、わ~おわ~おの大絶景でした🎶

加えて、今日はめいこさんもご一緒💓
賑やかな道中の途中で、やすべー(山猫)せんせーとも再会✨
嬉しいバッタリで本当に楽しい1日となりました。

稜線のツツジはまだ早いべね~、とお花は特に期待していなかったのですが、
なんと登山道にはアカヤシオが華やかに咲き誇っていて、
思いがけずのお花見山行となりました🌸
これからのツツジやズミも楽しみですね😀

2022年7月23日のレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4508328.html

あっという間にGWも終わりですが、皆様どうぞ良い1週間をお過ごしくださいね😀




いつもご視聴ありがとうございます😊
今回は、久々にめいねこさんに登場して頂きました。
いつもありがとうございます😊
お時間のある時に見て頂けたら幸いです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら