記録ID: 8102384
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 833m
- 下り
- 831m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ずっと気になっていた山、奥久慈男体山。
去年、近くを車で通ったときに、その堂々とした姿が目に焼きついていた。
今回は、毎年恒例になりつつある友人家族とのキャンプに合わせて、ようやく足を運ぶことができた⛰️
キャンプ場が思いのほか近かったこともあり、思い立って急いで登山計画を立てる📝
深夜にレンタカーで出発し、道の駅奥久慈だいごに早朝到着🚙
1時間ほど車内で仮眠を取ってから、登山口へ向かう。
ルートは、男体山の姿をしっかりと眺めながら歩ける、鷹取岩を経由する道を選択。
登山口を見つけるのに少し手間取ったものの、歩き始めるとすぐに茨城の山らしい、明るく穏やかな道に癒される。
道幅も広く、空も開けていて、落ち着いて歩けるいいコース☀️🌿
男体山の山頂では、偶然出会った登山者としばらく言葉を交わし、そのまま一緒に朝食🍙
気負いのない時間が、山の静けさとよく合っていた。
茨城の山はやっぱりいい✨
素朴で、派手さはないけれど、しっかりと心に残る山が多い。
帰り際には、近くのおすすめの山も教えてもらったので、次の楽しみもできた👣
下山後は、上小川駅前で昨年見つけたお気に入りのホワイトプリンを購入🍮
友人家族への手土産として多めに買い込み、満足の帰路。
登山も、キャンプも、どちらも思いきり楽しめた連休⛺
自然の中に身を置くことで得られる、静かな充実感。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する