記録ID: 8101461
全員に公開
沢登り
丹沢
中川川水系 マスキ嵐沢
2025年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 745m
- 下り
- 745m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・10台程度 ・トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
マスキ嵐(枡木嵐)沢 西丹沢では初級の人気沢。 ただ750mの大滝から続く連瀑帯は途中ランニング支点はなく 終了点となる木やアンカーも疎いのでフォロワーを上げる ビレイ方法は考慮対応できるベテランが必要です。 下山は一般登山道はなく、西沢経由で西丹沢ビジターセンターに下りる廃道か 箒沢権現山から南西尾根、または南東尾根(いずれもバリエーション尾根)を 使用するのでGPS含めた読図技術は必須です。 マウントファーム登山学校 http://mt-farm.info/ ※前著『丹沢の谷200ルート』を大幅に改訂、新規ルートを追加した 『新版 丹沢の谷200ルート』(山と溪谷社)が2025年6月発刊されます。 amazon、楽天などで予約販売が開始されました。 よろしくお願いいたします。 |
写真
感想
沢登り初めてのクライアントさんと定番のマスキ嵐沢。
どのくらい登れるかな、と少し危惧していましたが
さすが20代。
クライミングもされていないとのことでしたが
登攀力、体幹力など不安を微塵も感じさせない登り。
「沢、きれいです、楽しいです」
自分もそんな頃がありましたが若いって羨ましいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する