記録ID: 8097370
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
小塚、大塚、安足間岳🛷💨
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:52
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:52
距離 17.6km
登り 1,301m
下り 1,301m
天候 | まっ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小塚→大塚、雪庇を降りるのに大きく登り返し |
その他周辺情報 | ケイズハウス♨️ 日帰り900円 |
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
モバイルバッテリー
ヘッデン
コンパス
ポール
アイゼン
ピッケル
スノーシュー
防寒具
ソリ
|
---|
感想
毎年のようにGWに訪れる表大雪。今年はソリを担いで小塚→大塚→安足間へ。
朝はカリカリ、下山時にはシャバシャバでスノーシューにまとわりつく雪が重かった。
小塚→大塚へは雪庇を迂回するためにかなり登ってから帳消しにするほど降り、そこからまた登り返し。逆回りの方がルートを定めやすかったと思う。
大塚までにかなり体力を消耗してリタイアが頭をよぎったが、無心で歩いてるうちに安足間が目前。なんとか辿り着いた。
山頂直下からソリで滑り降りるもシャバシャバで思いのほか走らず。Aコースに辿り着くまでが長かったが、そこからは急斜面を楽しんで下山。
しかし暑くて参った。
日焼け止めを塗るのを忘れて顔面から首周りが現在酷いことに…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する