記録ID: 8096745
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蓑山・皆野アルプス・武甲山➕芝桜☆夜景・ご当地Alps貸切・優しき200名山は賑わい そして芝桜堪能!
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 32.2km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 11:16
距離 32.2km
登り 1,638m
下り 2,044m
14:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
皆野アルプス 郷平橋手前の駐車場30台位 武甲山 一の鳥居手前に50.60台位、鳥居奥に20.30台位 自分は両方満車で林道脇に停めた |
コース状況/ 危険箇所等 |
皆野アルプスを周回する場合に札立峠から大前山、天狗山とピストンするが岩場、鎖場、やせ尾根、ザレ場と難所が続き其々の下りは慎重に 武甲山は一の鳥居からの前半は登山道も広めで後半は岩ゴロが連続するが予想外に登り易く200名山で知名度も有り沢山の登山客で賑わいをみせていました 最初の予想は皆野アルプスは里山のご当地アルプスで優しく、武甲山は荒々しくキツイかなと思ったがあにはからず皆野アルプスは中級者向けで武甲山は一の鳥居からのピストンなら初級者向けの印象 美の山、羊山公園は説明の必要はないでしょうから省略 |
その他周辺情報 | 雁坂トンネル590円現金のみ 短距離で久々通過したけど無料にはならないのかな?山梨県の関係なら償還終われば無料になる筈 ETCもなくカードも使えないのはおかしいし今迄相当料金収入あると思うから設備投資して欲しい 山梨の昭和インター近くR20交差点のコスモ石油は会員でなくてもリッター169円と安くこの付近通過するときは必ず入れてるガソリンスタンドで南信州はほぼ190円超えてるから助かる |
写真
前日佐久経由で道の駅ヘルシーテラス佐久南の手作り玉子焼き弁当で昼飯
レストラン内で食べられ600円でボリュームたぷりにて玉子焼き特に美味い
他にも手作り弁当有るので近く通る方は早めに到着お勧め
レストラン内で食べられ600円でボリュームたぷりにて玉子焼き特に美味い
他にも手作り弁当有るので近く通る方は早めに到着お勧め
皆野アルプス周回終え無事帰還し山に安全登山の御礼を申し上げました。
想像以上に変化に富みアルプスの名に相応しきご当地アルプスでござったに
下山も誰にも合わず駐車場は他に2台停まってた
体調問題無くダブルヘッダー武甲山へワープ
想像以上に変化に富みアルプスの名に相応しきご当地アルプスでござったに
下山も誰にも合わず駐車場は他に2台停まってた
体調問題無くダブルヘッダー武甲山へワープ
ここで偶然居合わせた地元男性と20分ほど山談義し武甲山の採掘の歴史や万が一壁面に崩落等あった場合に備え遠方より観測している事や今月の全国植樹祭の天皇陛下行幸のお話を伺いました
今回も新たな発見や新しい学びの山旅ができて感謝感激です
これだから山の魅力は尽きることがないのですね
天皇陛下もいいことおっしゃる
今回も新たな発見や新しい学びの山旅ができて感謝感激です
これだから山の魅力は尽きることがないのですね
天皇陛下もいいことおっしゃる
食後の散策で歩いて秩父神社へ
昼前に車で通ったときは観光客多数だったがさすがこの時間は静か
秩父神社と羊山公園芝桜は秩父の代表的観光地で今月25日には全国植樹祭も開催されるから益々人気が出そうですね
昼前に車で通ったときは観光客多数だったがさすがこの時間は静か
秩父神社と羊山公園芝桜は秩父の代表的観光地で今月25日には全国植樹祭も開催されるから益々人気が出そうですね
装備
備考 | 熊鈴車内に忘れたが皆野アルプスは熊出没の恐れ有り熊鈴必須 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する