記録ID: 8095324
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						虚空蔵山から風越山
								2025年05月01日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 KOKD
			
				その他1人
								KOKD
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:29
					  距離 10.0km
					  登り 1,101m
					  下り 1,101m
					  
									    					 7:49
															5分
スタート地点
 
						13:18
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、少し風有り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備された綺麗な道だけど、それなりの傾斜 | 
| その他周辺情報 | 信州たかもり温泉 | 
写真
										ムジナ坂っていうのですね。
ウイキペディアによると、ムジナとは「主にアナグマのことを指す。時代や地方によってはタヌキやハクビシンを指したり、これらの種をはっきり区別することなくまとめて指している場合も ...」だそうです。
						ウイキペディアによると、ムジナとは「主にアナグマのことを指す。時代や地方によってはタヌキやハクビシンを指したり、これらの種をはっきり区別することなくまとめて指している場合も ...」だそうです。
		撮影機器:
		
	
	感想
					今年初めての標高1500m超え、標高差も1000m超え。
やっぱりキツかった。
道はとても良く整備されていて歩きやすいのだけれど、傾斜はそれなりにあって負荷は有りました。
道中は見所があるので飽きることはありません。
天気にも恵まれたので、南アルプスの山々が綺麗に見えて良かったです。でも南アルプスの山は登山口までのアプローチが長いので、気軽には行けません。眺めるだけの山が多くなりますね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:169人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 KOKD
														KOKD					 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する