記録ID: 8094373
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス阿部倉山で浦島にあう
2025年05月01日(木) [日帰り]


- GPS
- 02:35
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 351m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 晴れ ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
逗子駅(京浜急行バス)~川久保バス停 <帰り> 東逗子駅(横須賀線)~横浜(横浜線)~JR八王子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() |
写真
感想
昨年12月から持病の治療のため、山歩きを休んでいました。3月下旬にリハビリ登山を始めましたが、4月に入り別の病気の治療のため、また山歩きを休まざるを得なくなりました。昨日の受診で通常の生活の許可がおり、これで心置きなく山に登れるようになりました。ご心配頂いた方々、ありがとうございました。
山を休んでいる時に登った山リストに「三浦アルプス」が登録されました。未踏の山は阿部倉山のみ、直ぐにでも登りリスト達成としたかったところですが、それは叶いませんでした。登れるようになったら、まずは阿部倉山と思っており、やっと実現しました。山を再び歩けるようになり、本当に嬉しいです。これから少しずつ標高を上げ、山を楽しみます。
hamburg
渋描き隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。
約5ヶ月、長かったです。また、吉高お嬢隊の皆さまと一緒に歩けるのを楽しみにしています。
hamburg
山歩き復活おめでとうございます。これから春から夏の新緑の季節、ちょい歩きでも楽しいと思います。浦島でウラシマソウに会うダジャレもばっちり。お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。2023年の冬は肩痛・腰痛、2024年は病気治療と2年連続で冬は山歩き・町歩きが出来ませんでした。「ちょい歩きでも楽しい」ホントその通りです。
浦島草を見つけた時はホントに浦島草?と釣り糸がどこから出ているか覗いてしまいました。(写真8下)
今度は怪我で山歩きが出来なくならないように気を付けます。
hamburg
なんと、逗子・葉山じゃないですか。ウチのすぐ近くです。
そして、「三浦アルプス」完登おめでとうございます。昨年12月ごろまで結構頻繁に新しいリストが登録されていたので、他にも同じような「あと一つ」リストがあるのでしょうね。山リストは歩く意欲に繋がると常に気にしています。
落ち着いたら、また歩いたり、一杯やったり、話ししたりしましょう。
aideieiでした。
やっと体の諸々の懸案事項がクリアーになりました。
二子山では○げメンバーで歩いたのを思い出しました。あれから8年も経ったとは早いものです。
言われる通り「あと一つ」すぐに達成できるリストがあります。GW明けに行く予定をしています。
数年前から保留になっているコラボ計画、今年こそは実現したいですね。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する