記録ID: 8084105
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 630m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:33
距離 7.1km
登り 630m
下り 627m
15:39
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂と火山岩で、終始、非常に滑りやすい。特に下りは注意が必要。 |
その他周辺情報 | 霧島温泉 |
写真
感想
九州遠征2座目の高千穂峰。韓国岳の後なので遅いスタートだったが、下りは人が少なく落石を気にせずにすんで良かった。良い天気だったが適度に風があり助かった。夏は陰がなく暑くてしんどいかな。
登山道は火山岩と砂で滑りやすく距離以上に疲れたが、終始、絶景を眺めながらの山行は心に残るすばらしいものでした。広い山頂からの360度の眺望は高度感たっぷりの大絶景でした。
韓国岳や麓からの山容は天孫降臨伝説の名にふさわしい神々しいものでした。また、コースを変えて訪れてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する