記録ID: 8081448
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ・クラシ・タイジョウ(ももの鈴鹿10座9座目)
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:55
距離 20.1km
登り 1,353m
下り 1,353m
5:56
6分
スタート地点
12:51
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周囲にトイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
佐目峠を過ぎてタイジョウ分岐からの道は分かりづらい為GPS確認が必要。 ダイジョウからの下山ルートはレスキューポイント札は有るものの、登山道と呼べるものは皆無です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
タイジョウへ向かうルートも不明瞭でしたが、タイジョウからの下山ルートはもはや道はないです。
GPSと地図からルートを探す必要あり。
イブネ・クラシ・銚子のピストンが無難ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
ももちゃん、そんなにたくさん歩いて疲れないのかな⁇☺️
うちの子はすぐ拒否柴になるので大変ですが、ももちゃんは嬉しそうな顔してますね😃
残る一座も安心安全に行ってきてくださいね🤗
ももは登山中に動かなくなることは無いですね〜。
むしろどんどん先に行ってしまう子で❕
いつも山友さんと登る時は、下山時に後続を引き離してしまいます😓。
ただ、毎日の朝晩の散歩だと、家に近づくにつれて動こうとしなくなります。
要は「まだおさんぽする❕❕ かえらないから❕❕」って事みたいです😚。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する