記録ID: 8079611
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 598m
- 下り
- 598m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ないが、山頂から大浪池への下りは火山岩がごろごろしており滑りやすい。また、木段が所々で破損しており注意が必要。 |
その他周辺情報 | 霧島温泉 |
写真
感想
九州遠征一座目は韓国岳。1:30ぐらいに駐車場に着いたときには1/3か1/4ぐらいがうまっていた。エンジンを切ると寒い。さすがのTさんもカッパを着込む。夜が明けても寒く着込めるだけ着込む。フリースを持ってくれば良かったと思ったが、最初だけだった。
硫黄臭の中、火山岩がごろごろした道を進む。途中、Tさん共々せき込み始めてガスのせいかと不安になったが、すぐにおさまった。くぼ地のようなところでガスが少し滞留していたのかもしれない。濡らしたタオルを用意しておくと良いらしい。
山頂からの360度の眺めはすばらしく遠くは霞んでいたものの、桜島、高隅山も何とか見えました。火山活動が懸念されていた新燃岳ですが、噴火口を見る限りは小康状態といった感じでした。その背後にそびえる高千穂峰の雄姿は本当にすばらしいものでした。
今回、入山規制の影響で大浪池周回はできませんでしたが、天候にも恵まれ良い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する