記録ID: 8078359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿ファイブ縦走
2025年04月28日(月) [日帰り]



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:09
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 3,708m
- 下り
- 3,075m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:42
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 14:34
距離 25.2km
登り 2,649m
下り 2,107m
4:08
1分
スタート地点
18:50
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:16
距離 13.2km
登り 1,058m
下り 968m
15:04
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り→雨 気温10~13℃ 2日目 曇り時々晴れ 気温3~8℃ 山頂風速18m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1泊2日で鈴鹿ファイブ満喫して来ました。
1日目はいろいろありすぎて想定よりも3時間遅れでテン場に到着。必死の思いで担いできた500mlの黒ラベルも喉を通らないほど疲弊していたようでシュラフに潜り込んだら朝まで爆睡でした。
2日目も最低気温3℃の寒さに加えて雨乞岳の爆風に耐えながらなんとかゴールの御在所岳へ。
普段そんなに運動してない友人をこんな環境に連れて来てホントにごめんと思ってたけど、1日たった今楽しかったと言ってもらえて救われました。
道中ではお会いしたかったロックステッパーズの山根さんにお会いできたり、YouTube観てますとお声がけ頂いたり嬉しいことも沢山あって励みになりました。YouTubeやってて良かったー!
ということで終わりよければ全て良し👍🏻
しばらくは夏のアルプスに向けてトレーニングに励みます✌🏻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する