記録ID: 8072502
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:03
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,754m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:46
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 12:05
距離 16.4km
登り 1,754m
下り 1,757m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急斜面が多く、下りは特に注意です。左右どちらも谷底まで行きます。頂上直下は部分的に夏道が出ていますが、かなり崩れています。 |
その他周辺情報 | スキー場の温泉 塩の道温泉(650円) |
写真
感想
今回、何が凄いかと言えばクマが空から落ちてきたこと。それも30mも離れていない所に。もう少し詳しく言えば、下りの難所のぞきを過ぎた所で突然木からクマがドスン。アイゼンの雪をピッケルで叩いた金属音に驚いたんだと思います。その木の側を通るつもりだったので冷や汗ものでした。そういえばクマは良く木に登るそうですね。皆さんも注意してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご無事でなによりです
黒い塊がドスン!と音をたてて落ちる様を初めて見させてもらいました。車までの2時間は黒い物体がみんなクマに見え、ゾクゾクでしたがそれなりに楽しい山でした。梶山の林道脇に咲いていたエンレイソウと雨飾温泉の雪の中に咲いている満開のサクラは素晴しかったですよ。
うわーそれはこわい
これからもっと色んなお花が咲きますね!
かわいい花に癒されますね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する