記録ID: 8068282
全員に公開
ハイキング
甲信越
大城山と鶴ヶ峰〜塩嶺王城トレイル
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 963m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:58
距離 25.5km
登り 963m
下り 915m
13:55
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は登山ではなく軌跡伸ばしのためのロングウォーキング。 目標は塩尻峠で、もし途中でイヤになったらやまびこ運動公園まで。どちらにしても近くにバス停があるので帰りはバスで楽チンをしようと画策しました。朝、岡谷駅にクルマを置いて、辰野駅まで電車で移動。辰野駅スタートです。 辰野駅〜小野峠は「日本の中心鶴ヶ峰トレイル」という立派な名前があります。もっともダートとはいえ、ただの車道なので時々はクルマやバイクに遭遇します。全く危険はありませんが、酔狂者だと思われること間違いありません。 小野峠〜塩尻峠は「塩嶺王城小鳥のみちトレイル」となっています。ここもダートの車道ですが、一般車は通行禁止なので、ほぼ貸し切りで歩けます。 【本日の費用】 ◎岡谷駅の裏の駐車場 400円(1日) ◎JR 岡谷駅→辰野駅 200円 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人