記録ID: 8065950
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
なんもく(毛無・大屋)、かんな(立処)完了。天気が良くて景色サイコー。
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,416m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無岩は西上州の山だからあんな感じですよね。あとは危険なところはありませんが、立処山は結構な急登です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
毛無岩。レコとか見て「ひとりでも大丈夫かなぁ。」と敬遠してました。まぁダメだったら戻ればよいか。そして晴れを狙って行ってみました。昨日とうってかわってすごい快晴。もう春は終わったのか、霞んでなく遠くまで見える。最初の尾根歩きは普通の西上州の山。それどころか美しい尾根道を歩けます。新緑で気持ちいい。上に上がってみれば、普通の西上州の山。霧積温泉から角落山歩いたほうが大変だった気がする。無事に頂上についてよかった。あがればすごい展望。いい景色でした。そしてあわただしく大屋山。こっちは思ったより急登で(しかも杉の)きつかったけどこなしてまだお昼前。よーし、立処山も片づけてしまえ。行ってみたら両神山がすごい迫力。ここの景色はお勧めです。帰りは渋滞もほぼなく(東松山の1キロ前くらいから詰まっただけ)帰れました。感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する