記録ID: 8063496
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 959m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:41
距離 9.4km
登り 959m
下り 962m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
快晴の唐松岳。
駐車場に前泊で、朝イチにリフトに並び、予定通り9時前には登山開始。労力0でスタートから稜線歩きなので気持ちが良い。最初にアイゼンを履いたが、夏道と雪道のミックスだったため、最初からは履かなくても良かった。
ところどころ踏み抜きがあり、雪も柔らかめだが、なんとか回避。他の登山客を見るとアイゼン、チェンスパ、ツボ足それぞれだった。さすがに何もないと心許ないと感じるが、歩行がしっかりしていれば滑らないのか?
天気が良く、太陽が出ているときは半袖でも汗ばむほどだったが、小屋の手前くらいからは風が強く急に寒くなった。山頂も強風で、震えながらではあるが絶景を堪能。ごはんを食べるものの、寒くて顎がうまく動かない。寒さとリフトの時間を気にしてか、みなさん山頂での滞在は短かったようだ。
見晴らしよく鹿島槍、五竜、不帰ノ嶮、白馬と全部見渡せたし、雷鳥まで見られて大満足。
下山後、寒そうだったので予定のキャンプ場には泊まらずに、お風呂だけ入って帰宅。温泉の桜がきれいだった。初めて全く渋滞のない高速だった。いつもこうならいいのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する