記録ID: 8063052
全員に公開
ハイキング
奥秩父
妙法ヶ岳
2025年04月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 435m
- 下り
- 467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:03
距離 7.3km
登り 435m
下り 467m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会の山行で三峰神社。
石楠花とツツジを見てきました。
前日まで暑い日が続き、夏の風を通すパーカーに変え、ダウンを置いてきました。
ところが寒気が入り、てんくらの予報どおり空気が寒かった。
しまいには霰が…
雨具着てましたが、すっかり身体は冷えて暖かいものが欲しくなりました。
帰る頃には陽が差してきました。
雁坂トンネルの手前の三富で桜が満開、見頃でした
国道140号から駐車場までのアプローチ中、すれ違いできないトンネルありましたが、運転に困難さは感じませんでした。
妙法ヶ岳下山後、ビジターセンター周辺で昼食後カタクリ園へ向かうまでの軌跡が一部未記録
市営駐車場520円
雁坂トンネル740円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する