記録ID: 8063023
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
ネコブ山*階段だけレコ
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,573m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
取るに足らないレポにお付き合いくださり、有難うございました。
ネコブ山を目指す方々は、臨機応変の対応をなさり、コノ階段もさして気にする対象ではないかと思います。しかし背伸びしてチャレンジ&高度感キライな私には、階段の残雪の存在が、リベンジの日まで気になって仕方なかった😆。。
このレコがネコブ山に向かう方の何かのお役に立てたら幸いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
No.2のphotoで尾根の右側の斜面にしっかり雪が付いているので、もし雪付きの階段登行を嫌うとすれば、橋のたもとからデブリ上通過スタートで逆Cの字に登って行けば可能かと思いますよ! 樹木もしっかりとあってより安全度が高そうです!
ご参考までに.....
hareより
コメントありがとうございます
そして攻略方法を伝授いただき、目から鱗が落ちました。よく見ると、逆C字型に樹林を伴った雪が残っていますね。
登りたい気持ち、諦めない気持ち、観察が大事だと改めて感じました。
有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する