記録ID: 8062892
全員に公開
キャンプ等、その他
札幌近郊
手稲ネオパラ
2025年04月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 691m
- 下り
- 257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
10:30
120分
スタート地点
12:30
天候 | 晴れ時々小雪・小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下部林道c300まで雪無し |
その他周辺情報 | 手稲ハイランドスキー場無料バスで帰宅 |
写真
感想
この日は朝一時に起床し部活の山行で暑寒別に行き、二時間ほど登って敗退。
家に帰るわけにはいかないのでテイネハイクアップを決意。後輩も平和の滝から登っているらしく、燃える。林道入口ゲートにつくと無論雪はない。薫る夏に身震い。
部活の山行の著しく膨らんだザックにシートラして長靴でとぼとぼ林道歩く。林道の途切れるところで沢沿いに降りてみるが雪は当然つがっておらず、藪も濃いので、沢沿いを詰めるルートはシビアと判断。左岸をよじ登ってもう一本の林道と合流し、このまま林道で尾根へ上がることにする。林道で沢を渡ると右岸の側壁では何やら雪がつながっている。にっこり。少しツボで上がってからシールに換装。林道をショートカットして尾根へ直上。尾根だらだら歩いてネオパラピーク。無人の山頂ヒュッテでフルグラ喰らってたら風で扉が勢いよく閉まり、ここでない何処かからの誘いを感じたので勢いよく退散。男女回転からハイランドスキーセンターへ勢いよく下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する