記録ID: 8060453
全員に公開
ハイキング
東海
後山、七つ山、赤羽根西山、尾村山、笠山 渥美半島10名山の残りを歩いてみた‼︎🤗
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 715m
- 下り
- 717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:08
距離 11.2km
登り 715m
下り 717m
13:23
ゴール地点
天候 | ☀️だが風強し😓 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
m(_ _)m |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は写真のコメント参照 |
写真
道の駅 あかばねロコステーションで車中泊したが
低山歩きで危機感が無く1時間以上お寝坊😓
渥美運動公園からスタートします
奥の弓道場のトイレは建物の中らしくテニスコート手前のトイレを使いました
低山歩きで危機感が無く1時間以上お寝坊😓
渥美運動公園からスタートします
奥の弓道場のトイレは建物の中らしくテニスコート手前のトイレを使いました
撮影機器:
感想
高速がGWで休日割引が無いので同じ県内を歩くかってことで
他の方のレコで知った渥美半島10名山に行って来ました🤗
前に渥美の愛知130山で5座は登頂済みのため残り5座をやっつけに…
風は強かったんですがなかなかの良い天気‼︎
どの山も海が見えて楽しかったです‼︎
でも超低山のため舐めていたのか朝はお寝坊😂
5座を登った後に鳥川アルプスの駐車場に移動したんですが
すでに2時半😓
2日で30kmくらい歩いた老夫婦では
まあそのうち1日かけてゆっくり歩いた方がいいかぁって
気分になっちゃたんで帰って来ちゃいました😅
(もちろん大府までは高速を使わずに…)
お疲れ様でした
m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する