記録ID: 8058293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳/イブネ/御在所 迷いやすくて大変
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:10
距離 15.9km
登り 1,353m
下り 1,353m
12:09
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
武平峠〜七人山のコルまでは迷いやすいです。どこも道のように見えて何度も間違えて引き返しました、テープを注意してください。 イブネからは杉峠を回るのが面倒で踏み跡だよりで尾根を下りましたが、そこそこ急でまだ最後に沢を渡る必要があって手間取りました。あまり時間短縮にはならなかったようです。 杉峠〜地獄谷出合いあたりも雨乞岳の登りと同様で迷いやすいです。何か所も沢を渡るんですが、テープを見落として渡渉できなくなり何度か引き返しました。 そのため、登り下りが少ないわりにかなり時間がかかってしまい、疲れました。 |
写真
雨乞岳山直下の道は人とすれ違いにくそうだったので、御在所を回ることにしました。
杉峠から御在所方面の道も迷いやすく、さらに何回も渡渉があるので道を間違えると沢が渡れず引き返すしかありません。結果なかなか進めません。
杉峠から御在所方面の道も迷いやすく、さらに何回も渡渉があるので道を間違えると沢が渡れず引き返すしかありません。結果なかなか進めません。
感想
朝5時山行開始で来ましたがまだ暗い。 そして雨乞岳は噂に聞いていましたがとにかく迷いやすかったです。
これはイブネ〜ハンバーガー岩までも同様です。
そこまで危なくはないんですが、子供連れで来なくてよかったと思いました。
雨乞岳〜イブネは展望よくおススメです、ここまで来るのが大変ですが。
イブネから、雨乞岳を越えて元の道を帰るのもつまらないと思って御在所経由しましたが、久しぶりに来ると御在所も山頂付近の開けたさまがのどかな感じがしてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
旅行キャンセルをくよくよしていてもしょうがないと思い、GW中もできるだけ近場で登ることにしました。 四国のレポート楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する