記録ID: 8057269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
諏訪山(300名山)
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
人気度からは満車になる事は無いのでは? |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の沢沿いを登って行く。何度か渡渉するが本日は飛び石で渡れた。やや不明瞭も迷う程では無いが下山時は注意。沢沿いが崩落気味で数年で通れなくなる可能性あり。 徐々に空沢となり標高をあげる。 湯ノ沢分岐から暫くは水平移動。 三笠山(ヤツウチグラ)への急登が始まるとロープ。梯子は1本目が2連で長い。暫く行くと出てくる鉄の梯子は固定悪いので使わないで左から登った。下山時も使わず。 三笠山からは一度下がる。ここのロープが核心部ではあるが斜度は緩めで足の置き場はある。ただ、このロープの耐性が不安でボロいかも。此処を下りたら平和な登り。 諏訪山の山頂に展望は無い。 全体的に登山道は荒れ気味。 トラバースや高巻きの方がロープより危険なので落ちない様に。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 しおじの湯 https://www.shiojinoyu.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ツェルト
タオル
|
---|
感想
思ったより楽しい山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する