ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8050391
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

三浦海岸〜三崎港

2025年04月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
18.0km
登り
257m
下り
249m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:04
合計
2:23
距離 18.0km 登り 257m 下り 249m
8:57
50
9:47
9:49
12
10:01
8
10:09
8
10:17
8
10:25
9
10:34
8
10:42
10:43
8
10:51
10:52
11
11:03
17
11:20
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄り〜小田急・横浜市営地下鉄で上大岡
京急線三崎まぐろきっぷで三浦海岸駅
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道「岩礁のみち」
その他周辺情報 京急のお得な切符「みさきまぐろきっぷ」
https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/otoku_maguro/
三崎館支店 香花(きょうか)さん 
特選まぐろきっぷ丼
3204 bread&gelato;さん 
充麦のデニッシュにピスタチオジェラートをサンドしたデニッシュコンジェラート+お好きなドリンク
三浦海岸です。1カ月ぶり
1
三浦海岸です。1カ月ぶり
せっかくだからビーチラン
3
せっかくだからビーチラン
ビーチはいいですね〜
4
ビーチはいいですね〜
金田朝イチこんど来よっかな〜
2
金田朝イチこんど来よっかな〜
関東ふれあいの道のはじまり
1
関東ふれあいの道のはじまり
三浦と言ったらやっぱり春キャベツ
6
三浦と言ったらやっぱり春キャベツ
何だかショボい灯台なんだな〜
2
何だかショボい灯台なんだな〜
と思ったら、振り向けば立派な剣崎灯台でした。
2
と思ったら、振り向けば立派な剣崎灯台でした。
岩礁の道ですか〜
2
岩礁の道ですか〜
この先通行止めらしいので、一旦ロードへ
1
この先通行止めらしいので、一旦ロードへ
突然高原のよう
白浜毘沙門天です。ご挨拶してから進みます。
2
白浜毘沙門天です。ご挨拶してから進みます。
岩礁ですね〜ジムニー2台居ましたよ!ここ走ったんですね!
1
岩礁ですね〜ジムニー2台居ましたよ!ここ走ったんですね!
コレコレ!干潮だから問題無し
4
コレコレ!干潮だから問題無し
しかし、汐が…渡れず…が、頑張った💪
3
しかし、汐が…渡れず…が、頑張った💪
きみはどこから来たのにゃ?
8
きみはどこから来たのにゃ?
橋があって助かります。ここは盗人狩ですね〜
2
橋があって助かります。ここは盗人狩ですね〜
風力発電圧巻です。
あっ!圧巻すぎて画角に入っていませんね〜
1
風力発電圧巻です。
あっ!圧巻すぎて画角に入っていませんね〜
地面は暖められ湯気が、海風は冷たく気持ちが良い
2
地面は暖められ湯気が、海風は冷たく気持ちが良い
三崎まぐろきっぷはオトク
5
三崎まぐろきっぷはオトク
こんなのいただきました😊
8
こんなのいただきました😊
次はココ
こんなのもいただきました😊
7
こんなのもいただきました😊

感想

京急線のオトクきっぷ使ってオトクに楽しくフォロー中のポピーさま。
では私もと言うことで、京急の18番、三崎まぐろきっぷを使ってオトクに楽しくラン&グルメしてきました💪

スタートは三浦海岸駅。先月の三浦半島縦断トレイルのゴールです。せっかくなのでビーチランから始めました😊
ビーチではワンコとたわむれること2回!!ワンコと走ったり、いいコいいコしたり楽しかった〜

関東ふれあいの道神奈川の1番岩礁のみちを行きます。岩礁は昨日の雨で滑ります。走らずじっくり進みます。干潮でしたので問題ありませんが、風が強かったので、波はあり、気を付けて行きます。
岩礁帯で、にゃんこが居ましたよ。どこから来たのか、帰れなくなっちゃうと思ったけど、たぶんこれが普通なのでしょう。

気温が高くなり、キャベツ畑からは湯気が出てますが、海風は冷たく気持ちが良かったです。
今日来れて良かった。日陰のないこのルートはこれ以上暑いと無理でしょう。

きっぷを使ってオトクに海鮮丼をいただき、3204bread&belatoのスイーツまでいただきました😊これが、近くにある充麦さんのオレンジピール入りのデニッシュを暖めて、鎌倉ビストロオシノさんのピスタチオのジェラートを挟んであり、とても美味しくいただきました😊
本当に今日来れて良かった〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

tokotoko8さん
こんばんは
ナイスビーチラン!海に岩礁、私も好きな景色です。
岩礁まで行ってませんが、一昨年横須賀三浦みちくさウルトラマラソンに参加してこの辺り走りました!三浦といえば三浦大根と思いましたが、キャベツも有名なんですね。
まぐろきっぷも使ってみたいです!
2025/4/24 22:33
いいねいいね
1
ともえさまおはようございます。

コメントありがとうございます😊
三浦ダイコン有名ですが、この季節は春キャベツですよ!見るトコ一面キャベツ畑でしたし、キャベツの香りもでした😄

みちくさマラソンは高低差があって三浦らしい感じですよね〜ともえさまはスゴイですね!
京急の三浦満喫きっぷはオトクですね!三浦に行くときはぜひどうぞ✨

2025/4/25 6:56
tokotokoさま

京急のお得な切符を使って行ってきたんですね〜🚃

このコース、4〜5年前の8月に行きました!😆
ガッツリと引き潮時刻に合わせたので城ヶ島入口までほぼ海岸線を進んだのですが、剱埼灯台〜江奈湾までが通行止めになってしまってるんですね😢
でも懐かしく思いながらレコ楽しく拝見しました〜✨

デニッシュとピスタチオジェラートも美味しそう😍
2025/4/30 12:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら