記録ID: 8047781
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(ヤタ尾根~青ヶ岳山荘~源蔵尾根)
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:12
距離 11.2km
登り 1,206m
下り 1,211m
7:06
5分
スタート地点
16:21
ゴール地点
天候 | 曇り 山頂付近小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
源蔵尾根は細尾根、ロープあり。 |
写真
感想
雨☔予報のため、1日ずらしての山行。
本降りにもならず、軽く山頂付近でパラつく程度。曇りのおかげで暑くならずに済んだ。
ハイ、今回もリーダーの山荘への水歩荷を主に、私も500ml✖️2を歩荷(笑)少なっΣ
今回の目的、キクザキイチゲとコイワザクラ🌸。
可憐にひっそりと咲いていてくれた‼️
今年は全体的に開花が遅く、まだ山頂周辺は冬枯れの茶色が支配する中、お花🌸の威力は凄い。
急登を頑張ったご褒美に、このお花達が出迎えてくれた。
初の源蔵尾根は、細尾根やロープ、ザレが続く波線ルート。下りで使ったが、とても楽しい😃
慎重に行けば問題ないが、ザレや落ち葉などのトラバースは特に足場が悪い。
丹沢の尾根の魅力を存分に堪能した山行だった‼️
1番の心配ごと、ヒルには出会わず。⬅️これ1番(笑)
もちろんヒル対策万全だったが、いやー良かった良かった😩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
ありがとうございました♪
こちらこそありがとうございました‼️
トレーニング良し、お花良し、ホント色々と充実した山行でしたね😃
ハプニングもまたネタですね(笑)
結果ヨシ👍
また⛰️行きましょう‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する