記録ID: 8044417
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鳴神山(桐生)アカヤシオ満開
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 730m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:32
距離 6.8km
登り 730m
下り 728m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
アカヤシオを見に桐生の鳴神山へ。登山口の駐車場は数台停められる程度。平日にもかかわらず路肩にもいっぱい車が停まっている。ゆっくりめのスタートなので、帰る人と入れ替わりで運よく停めることができた。
沢沿いのよく整備された道を歩き、雷神岳神社の横を進み、最後はちょっとだけ急登。山頂はアカヤシオのピンクに包まれて、気持ちが浮き立つ。男体山や日光白根、皇海山なども見える。1000mもない山なのに、360度の大展望。汗ばむ陽気のなか軽食をとり、アカヤシオを満喫しながら椚田峠へ。
林間のカッコウソウ移植地まで下りてみたが、やはりまだ早かった。カッコウソウは世界でこの地域にだけ自生する絶滅危惧種で、かわいらしいピンクの花を咲かせるらしい。次は、ぜひ見てみたい。
椚田峠まで戻り、あとはだらだらと下っていく。鮮やかな新緑と緩んだ空気、心地よいせせらぎの音。これからの季節の山も、いろいろと楽しみがいっぱい。次の山歩きが待ち遠しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する