記録ID: 8041788
全員に公開
ハイキング
関東
【ハイキング備忘録】津久井城山→峯の薬師(の入口付近まで)
2025年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 343m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 少々蒸しっとした曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:峯の薬師入口BS→橋本駅北口 いずれも神奈中バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
No Problem |
写真
撮影機器:
感想
午前中、『サンジャポ』を寝そべって見ながら「午後はどう過ごすか…」と考えた末に、発作的にここを目指しました。
数年前に一度、別の登山口から取付いたことがあり、今回はより険しそう?な城山登山口BSからのルートで(小倉口ルート)。
ここ、意外に急峻で登りはガチの登山道で、体が慣れていないうちの急登りに息も絶え絶え、でしたw
「鷹射場」までは高低差約200mを30分ほどで上がる感じ。
そこからは時折開けた景色を楽しみつつお気楽登山気分。しかし、山頂直下の十字路からの「女坂」ルートは谷側が非常に切れ落ちた箇所があるのと、雨降り後などの滑りやすい路面状態の場合だと結構気を使いそう(とくにお子様連れは危険)。
公園部分に降りればなかなかきれいに整備された感じで好ましく、今回歩いた経路(展望デッキ経由)はなかなか爽快でした。
今回、張り切って南高尾山稜に合流して高尾山口駅まで考えていたものの、さすがに時間的に無理がありましたね。しかし、ふらっと半日弱のハイキングとしては充足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する