ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8041270
全員に公開
ハイキング
甲信越

湯村山~白山🌸春の花がいっぱい!

2025年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.1km
登り
668m
下り
668m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:59
合計
5:29
距離 11.1km 登り 668m 下り 668m
7:42
7:44
28
8:12
32
8:44
8:48
6
8:54
9:02
2
9:04
9:09
5
9:25
9:34
26
10:00
10:09
16
10:25
10:31
13
10:44
10:45
4
10:49
3
10:52
23
11:15
11:25
16
11:41
71
天候 曇のち、白い晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緑が丘運動公園駐車場利用(無料)
あさ〜〜
の、緑が丘運動公園
クルマはほとんどが野球目的
2
あさ〜〜
の、緑が丘運動公園
クルマはほとんどが野球目的
新緑がきれいだけど
新緑がきれいだけど
あとでもうちょっと晴れてくれればいいなと思う
あ、今はいいです登ってると暑いから
2
あとでもうちょっと晴れてくれればいいなと思う
あ、今はいいです登ってると暑いから
ツクバネウツギ
この和紙テイストが好き
5
ツクバネウツギ
この和紙テイストが好き
アオダモいっぱい
4
アオダモいっぱい
花崗岩の道
ミツバツツジ残ってた!
7
ミツバツツジ残ってた!
甲府盆地一望
もへもへだけども
2
甲府盆地一望
もへもへだけども
風が欲しい。。
八王子神社
ダイセンミツバツツジが旬で
4
ダイセンミツバツツジが旬で
ヤマツツジはほんの咲き始め
4
ヤマツツジはほんの咲き始め
トウゴクミツバツツジは終了間近
3
トウゴクミツバツツジは終了間近
ヒカゲツツジは綺麗な一花を探しまくった😓
ちょっとずつ花期が違うんだね
3
ヒカゲツツジは綺麗な一花を探しまくった😓
ちょっとずつ花期が違うんだね
今はダイセンがゴージャス期
5
今はダイセンがゴージャス期
雪国ミツバツツジは大山の変種です
今期は雪国ミツバを見に行けるかどうか分からないので、ここで見とく😤
1
雪国ミツバツツジは大山の変種です
今期は雪国ミツバを見に行けるかどうか分からないので、ここで見とく😤
濃ゆいピンクがすてき
2
濃ゆいピンクがすてき
相変わらず展望ナシ
花が開く程度に明るければいいよ
相変わらず展望ナシ
花が開く程度に明るければいいよ
カイイワカガミ登場
9
カイイワカガミ登場
咲きたてフレッシュ
7
咲きたてフレッシュ
これまでわりと終盤に見に来てたので
今回のは良い感じでした〜
5
これまでわりと終盤に見に来てたので
今回のは良い感じでした〜
お花が出てくるとゆっくり歩きになるのだ
1
お花が出てくるとゆっくり歩きになるのだ
落花してるのが一つも無い状態
4
落花してるのが一つも無い状態
じゅうぶん豪華ですが
5
じゅうぶん豪華ですが
全体的にはまだまだこれからって感じ
3
全体的にはまだまだこれからって感じ
今年も稀にあるらしいピンク花を探したんだけど
5
今年も稀にあるらしいピンク花を探したんだけど
途中から面倒くさくなって
3
途中から面倒くさくなって
また見つけられませんでした😓
5
また見つけられませんでした😓
いつか見つけたい・・
1
いつか見つけたい・・
イカリソウ沢山
赤紫色
6
イカリソウ沢山
赤紫色
ちょい薄め
かなり白め
チゴユリもいっぱいあるんだけど
咲いてるのを見つけられなかった
2
チゴユリもいっぱいあるんだけど
咲いてるのを見つけられなかった
センボンヤリ蕾
何だっけコレ
ちよだ湖
ジュウニヒトエ
ツクバネウツギ
ホタルカズラ
かわいいよねホタルカズラ
4
かわいいよねホタルカズラ
グラデーションが良き^_^
6
グラデーションが良き^_^
ピンク蕾
カエデの花
ラン系葉っぱ
いちりんりん
貴婦人て感じ
シャクナゲ
タカサゴソウ
ヒメハギ
ヒメハギが好きだ!
4
ヒメハギが好きだ!
フジがたわわ
フデリン
良かった〜
開いてくれて
8
良かった〜
開いてくれて
惜しい〜💦
もうちょっとで咲きそうなのに
7
惜しい〜💦
もうちょっとで咲きそうなのに
お疲れサマンサ!
お疲れサマンサ!

感想

なんだか土曜日ばかりいい天気じゃありませんか?💢
とはいえ、お天気に文句言っても仕方ないので
19日の土曜日はギャミさんに頑張って早起きしてもらい、
栃木方面に行こうとしたら
東北道が3時半から9時半位まで事故通行止めで💦
解除を待ってたら他の高速道路も渋滞してしまい
せっかく晴れた土曜にどこにも行けませんでした😢

気を取り直して、日曜に山梨にて花見
一昨年と同ルートを歩く
ほぼ例年通りのラインナップが見られたけれども
金銀ランランやカザグルマにはまだ早かったのかな?
今年は見かけませんでした
見落としたのかも知れませんが‥😓


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

土曜予定の栃木が気になるけど・・・

nyagiさん おはようございます

栃木の予定はどこだったのかな?
折角早起きしてもらったのに高速が事故で通行止めとは残念過ぎる
 ※日頃の行いが・・・とは言ってませんよ
でも矢張り転んでもただでは起きませんね
リカバリー計画がすぐに引き出しから出てくるのが流石です
きっといっぱい計画が仕込んであるんでしょうね(見習いたい)
計画変更でも春らしい花々との出会いがあり良かったです
金さん銀さん今年は遅れてるのかな?
我が家近辺のお散歩コースにも姿を現しません(●^o^●)
2025/4/22 6:12
いいねいいね
1
ボクさん、こんにちは!

土曜は塩バラ行こうとしてました〜😓
大きな事故があったようで、いつまで通行止めなのか全く読めず
見切り出発するのも失敗しそうだし、潔く諦めました
また来年かなぁ〜

日曜のとこ、いいでしょ!結構な種類の花が見られるし晴れていれば
富士山やアルプス方面の展望もあるし気に入って通っています
今年は行く気無かったんだけど、お花の遅れで若干計画が狂っております💦
ギンラン、一つも見つけられなかったです
コース中に何本か見られるんだけど、まだ咲いてなくて花の白いのが見えてなかったら
株ごと見逃した可能性もアリ😓
2025/4/22 11:12
nyagiさん、おはようございます!

あれっ!😮昨日同じ山歩いてた、そして同じようなコース取り😁
先程自分のレコ書き上げたけど同じような写真のオンパレード!同じ物撮ったようなイワカガミにイチリンソウ、フデリンドウなどなど。そしてダイセンミツバツツジ、こんな綺麗なのがあったんだぁ。自分のレコとは雲泥の差ですよ。自信なしで写真入れたけどもしかしたら普通のだったのかな?
土曜出勤の栃木方面は残念でしたが見頃のカイイワカガミ良かったですね。
2025/4/22 6:13
てるさん、こんにちは!

やっと行かれたようで。。。😎フレッシュイワカガミ見られて何よりです!
ヒカゲさんはボロボロでしたよね〜あの花、私も一応撮りましたヨ!
もっと残ってるかと思ってたんだけれども‥
お花の遅れ、平年並みのもあり影も形も無いものもありで、何だかよく分かりません
ダイセンは八王子神社の裏側にけっこうあったような〜?

テルさんも写真撮ってなかったようですし、金銀ランランは見かけてないですよね?
遅れてるのかなぁ?
あと、山上の海老根は影も形もありませんでしたが、あの場所で海老根見たのは初めてなんですよ!
もう3回は歩いてるし、いつも道端ガン見してるのに不思議。。。
ギャミさんと、高尾みたいに誰かが植えたのかな⁉️なんて話してます
2025/4/22 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら