記録ID: 8039959
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
御前山 カタクリの開花状況を確認
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 950m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路: 西東京バス 境橋BS→奥多摩駅BT |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているが奥多摩らしく勾配が急であり、岩まじりの地面が崩れやすい |
その他周辺情報 | 奥多摩の台所 |
写真
撮影機器:
感想
都岳連の自然観察会に参加して、御前山のカタクリの保全と開花状況を中心に観察してきました。
御前山はかれこれ10年前くらいに御岳山までの縦走途中で通って以降で、かなり久しぶりでした。
小河内ダムのすぐそばというロケーションに加え、移り変わる植生、つづく急登、そしてカタクリの花と言った様々な魅力のある山だと再認識しました。
色々な状況を聞く限り、時期的にも鹿の食害的にもカタクリの花があまり見れないのではないかと思っていましたが、今年はなかなか咲いていて一安心しました。昨日の猛暑で一気に開花が進んだようです。
いつもは一人で行くことが多いので、今回は参加者それぞれの様々な視点での話を聞くことができ、有意義な時間となりました。こうした機会は今後も作って行きたいと思いました。
奥多摩はそこまで遠くはないので、ぜひまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する