ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8039215
全員に公開
ハイキング
東海

まったり満腹!尾張富士&八曽山〜岩見山

2025年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
9.7km
登り
470m
下り
464m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:31
合計
6:08
距離 9.7km 登り 470m 下り 464m
8:27
1
スタート地点
8:28
8:30
37
9:07
9:08
15
9:23
36
9:59
10:00
16
10:16
10:18
53
11:11
11:33
34
12:07
12:52
35
13:27
13:44
37
14:21
14:22
13
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾張富士︰無料駐車場・トイレあり
八曽山 ︰無料駐車場あり、トイレなし
コース状況/
危険箇所等
厳頭洞周辺、通行止めの所があるので要注意
まずは「尾張富士」へ
尾張冨士大宮浅間神社の駐車場は、この看板を右です
13
まずは「尾張富士」へ
尾張冨士大宮浅間神社の駐車場は、この看板を右です
うあ、ピンボケ(´Д`)
駐車場を出てすぐに6色の玉石があります
私はピンク=美貌!
と言いたいところですが、手遅れなので金色にしました( ´,_ゝ`)プッ
2025年04月20日 08:31撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/20 8:31
うあ、ピンボケ(´Д`)
駐車場を出てすぐに6色の玉石があります
私はピンク=美貌!
と言いたいところですが、手遅れなので金色にしました( ´,_ゝ`)プッ
しんちゃんは、赤!
これを頂上まで持って行きます💪
18
しんちゃんは、赤!
これを頂上まで持って行きます💪
神社の横から登って行きます
2025年04月20日 08:33撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/20 8:33
神社の横から登って行きます
往復1時間ぐらいなので、荷物なしで行きます
12
往復1時間ぐらいなので、荷物なしで行きます
道沿いに「献石」と書かれた大きな石が並びます
11
道沿いに「献石」と書かれた大きな石が並びます
え!?王貞治??
ホンマに!?
16
え!?王貞治??
ホンマに!?
険しくなってきました
この大きい石、どないして建てたんやろ?( ゚д゚)
2025年04月20日 08:51撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/20 8:51
険しくなってきました
この大きい石、どないして建てたんやろ?( ゚д゚)
誰?へっぴり腰www
高所恐怖症なんです(´;ω;`)ウゥゥ
15
誰?へっぴり腰www
高所恐怖症なんです(´;ω;`)ウゥゥ
山頂、奥宮に到着!
色玉石がいっぱい!
2025年04月20日 08:58撮影 by  SO-53D, Sony
13
4/20 8:58
山頂、奥宮に到着!
色玉石がいっぱい!
ここに納めました(。-人-。)
2025年04月20日 08:58撮影 by  SO-53C, Sony
21
4/20 8:58
ここに納めました(。-人-。)
裏にもたくさん!
金色が多いなぁ、置く場所に意味があるのかな?
2025年04月20日 09:01撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/20 9:01
裏にもたくさん!
金色が多いなぁ、置く場所に意味があるのかな?
滑らないように下山します
2025年04月20日 09:16撮影 by  SO-53C, Sony
15
4/20 9:16
滑らないように下山します
かまど?使われてないみたいだけど・・・
薪は新しそう
2025年04月20日 09:18撮影 by  SO-53C, Sony
11
4/20 9:18
かまど?使われてないみたいだけど・・・
薪は新しそう
ちょwwwやめてよ!?
勝手に薪割りするのwww
2025年04月20日 09:18撮影 by  SO-53C, Sony
10
4/20 9:18
ちょwwwやめてよ!?
勝手に薪割りするのwww
新緑と共に(´∀`)
17
新緑と共に(´∀`)
尾張冨士大宮浅間神社
御祭神は天照大御神と此花開耶姫命
無事下山のお礼と報告を
2025年04月20日 09:24撮影 by  SO-53C, Sony
14
4/20 9:24
尾張冨士大宮浅間神社
御祭神は天照大御神と此花開耶姫命
無事下山のお礼と報告を
神馬、なんでドヤ顔やねんw
(罰当たりな!)
2025年04月20日 09:24撮影 by  SO-53C, Sony
12
4/20 9:24
神馬、なんでドヤ顔やねんw
(罰当たりな!)
次は八曽山です
ほぼほぼ平らな道が続きます
2025年04月20日 10:00撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/20 10:00
次は八曽山です
ほぼほぼ平らな道が続きます
山の神にお参り
2025年04月20日 10:16撮影 by  SO-53C, Sony
12
4/20 10:16
山の神にお参り
うむ
2025年04月20日 10:19撮影 by  SO-53C, Sony
11
4/20 10:19
うむ
佐季ちゃんが「カンアオイ!」と叫んだのを
私(mayu0509)は「蚊が多い!」と聞こえてしまい、手をブンブン振っていました(^^;
2025年04月20日 10:31撮影 by  SO-53D, Sony
17
4/20 10:31
佐季ちゃんが「カンアオイ!」と叫んだのを
私(mayu0509)は「蚊が多い!」と聞こえてしまい、手をブンブン振っていました(^^;
シダが多くなってきた、マダニ注意
2025年04月20日 11:04撮影 by  SO-53C, Sony
10
4/20 11:04
シダが多くなってきた、マダニ注意
川口浩探検隊www
2025年04月20日 11:05撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/20 11:05
川口浩探検隊www
え?ジュラ紀ですか??
2025年04月20日 11:12撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/20 11:12
え?ジュラ紀ですか??
坂はここが一番キツイぐらい
2025年04月20日 11:15撮影 by  SO-53D, Sony
9
4/20 11:15
坂はここが一番キツイぐらい
椿が一輪だけ残っていました
すごくキレイだったので(*´ω`*)
2025年04月20日 11:16撮影 by  SO-53D, Sony
15
4/20 11:16
椿が一輪だけ残っていました
すごくキレイだったので(*´ω`*)
八曽山、らくらく到着!
2025年04月20日 11:18撮影 by  SO-53C, Sony
18
4/20 11:18
八曽山、らくらく到着!
別名:黒平山、扱いが雑やなぁ
ここでおやつ休憩
私としたことが、おやつの写真撮り忘れ( ノД`)シクシク
2025年04月20日 11:18撮影 by  SO-53C, Sony
13
4/20 11:18
別名:黒平山、扱いが雑やなぁ
ここでおやつ休憩
私としたことが、おやつの写真撮り忘れ( ノД`)シクシク
ツツジロード🎵
2025年04月20日 11:32撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/20 11:32
ツツジロード🎵
道端に巣!?
何の巣だろ?
2025年04月20日 11:32撮影 by  SO-53D, Sony
13
4/20 11:32
道端に巣!?
何の巣だろ?
八曽滝
ヤマレコマップでは山伏の滝
2025年04月20日 12:02撮影 by  SO-53D, Sony
15
4/20 12:02
八曽滝
ヤマレコマップでは山伏の滝
秘境感あるぅ〜w
2025年04月20日 12:03撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/20 12:03
秘境感あるぅ〜w
佐季ちゃんとみえちゃんの手作りケーキ
美味でございます〜(*´ω`*)
16
佐季ちゃんとみえちゃんの手作りケーキ
美味でございます〜(*´ω`*)
しんちゃんがウインナーを焼いてくれました(*´ω`*)
19
しんちゃんがウインナーを焼いてくれました(*´ω`*)
珍しく私(mayu0509)がコンビニ飯じゃないw
ごめん、ヒョウが降るわwww
2025年04月20日 12:12撮影 by  SO-53D, Sony
19
4/20 12:12
珍しく私(mayu0509)がコンビニ飯じゃないw
ごめん、ヒョウが降るわwww
出発前に女子だけで(^^♪
女子!女子だからね!
(大切な事なので2回言いましたw)
23
出発前に女子だけで(^^♪
女子!女子だからね!
(大切な事なので2回言いましたw)
岩見山山頂から
2025年04月20日 13:29撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/20 13:29
岩見山山頂から
ゆかりん撮影
ありがとね(´∀`)
23
ゆかりん撮影
ありがとね(´∀`)
以前はここが岩見山山頂だったそうです
八曽山が見える
2025年04月20日 13:35撮影 by  SO-53D, Sony
13
4/20 13:35
以前はここが岩見山山頂だったそうです
八曽山が見える
分岐を通り過ぎて、慌てて引き返すの図w
2025年04月20日 14:20撮影 by  SO-53C, Sony
11
4/20 14:20
分岐を通り過ぎて、慌てて引き返すの図w
かわいい〜(*´ω`*)
何のお花かな?
2025年04月20日 14:24撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/20 14:24
かわいい〜(*´ω`*)
何のお花かな?
無事下山、おつかれさま!
楽しい時間をありがとうございました(´∀`)
2025年04月20日 14:36撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/20 14:36
無事下山、おつかれさま!
楽しい時間をありがとうございました(´∀`)
mayu0509だけですが・・・
愛知県あま市の「しあわせかき氷店」に寄り道(´∀`)
2025年04月20日 16:33撮影 by  SO-53D, Sony
22
4/20 16:33
mayu0509だけですが・・・
愛知県あま市の「しあわせかき氷店」に寄り道(´∀`)
ルビーレッドキウイなんて初めて聞いた!
酸味が少なく甘〜い(*´ω`*)
2025年04月20日 16:49撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/20 16:49
ルビーレッドキウイなんて初めて聞いた!
酸味が少なく甘〜い(*´ω`*)
壁にスノーシューがぶら下がってたので、それきっかけで店主とおしゃべり♪
「もう何年も山へ行ってないが、月曜、養老の小倉園地へ行く」との事。
がんばって〜!お気を付けて〜!(´∀`)
2025年04月20日 16:49撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/20 16:49
壁にスノーシューがぶら下がってたので、それきっかけで店主とおしゃべり♪
「もう何年も山へ行ってないが、月曜、養老の小倉園地へ行く」との事。
がんばって〜!お気を付けて〜!(´∀`)
撮影機器:

感想

 

 山サークルの方々とご一緒させてもらいました( ´∀`)

 基本ソロで黙々と歩いているので、グループで歩くのは楽しいです🎵
 ひとりじゃ気づかない事に気づかせてもらえるし、知らなかった事を教えてもらえる。
 何より、笑い合えて、食べ物を持ち寄っていっぱい食べられるのがいいよね🤤

 楽しくて満腹の時間をありがとうございました!
 またお願いしますね(*´∀`*)

 

まゆちゃん、さきちゃん、みえちゃん、ゆかりちゃん、ワタナベさん、直樹さん 楽しい1日をありがとうございました😊
またよろしくお願いします(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

mayu0509さん!
尾張富士で男女7人春物語!でしたか!😺👍楽しそうだし、下山後のカキ氷🍧でしっかりとクールダウンしましたね!🤣🤣
でも、shin−ichiさんが一緒ですと、雪山でもないのにアレを期待してしまうのはオジサン😺だけでしょうか?🤣🤣🤣

shin−ichiさん!
イケメンさんが焼いたウインナーは女子に好評だったのでは!😺👍好感度が上がりましたね!😺👏
2025/4/22 19:43
いいねいいね
2
135oji3さん!
 男女7人春物語!ウケた🤣
 楽しかったですよ〜🥰
 カキ氷でクールダウンしに行ったのに山熱が熱い方に出会ってしまいましたよ👍

 雪山でもないのにアレをしたら、ただの行き倒れです🤣
2025/4/22 20:49
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら