記録ID: 8038702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:11
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:48
距離 14.3km
登り 1,289m
下り 1,304m
13:51
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
週末の予定が合わず、ようやく今シーズン最初の山行。夏に向けてのトレーニングも兼ね、どこに登ろうかと息子と思案していた所、竜ヶ岳で登山道整備の資材運搬ボランティアを募集しているとのこと。息子が行こうと言うので、久々に竜ヶ岳へ。運動不足の父はやや不安。
資材(木の板)はそれ程重く無かった(2〜3kg?)が、無理矢理詰め込んだザックが振られて重さ以上にしんどかった。改めて歩荷さんの大変さを知る。息子も頑張り無事運搬終了。帰りには早速その資材を使って登山道整備をされていた。頭が下がります。それ程長くは無いが木道や携帯トイレブースができていた。
資材を下ろすとザックも軽くなり、予定通り竜ヶ岳、静ヶ岳と登り金山尾根から下山。生憎視界が短く良い景色とはいかなかったが、登山道整備の一助となれたことも含め、充実の山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する