記録ID: 8038563
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								房総・三浦
						もばら~トレイル 雨乞山・本納山
								2025年04月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 千葉県
																				千葉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:14
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 350m
- 下り
- 349m
コースタイム
| 天候 | くもり 風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | ・全般的に急なところは、雨が降った場合、滑りやすいので注意が必要。 ・藤谷池への登山道はかなり急なので注意が必要。 ・本納山付近も急登が多い印象。 ・本納山の先にある切り通しは、直進して滑落しないよう注意が必要。切り通しの手前に下に降りる巻道があります。 | 
| その他周辺情報 | 補給場所 ・雨乞山を下山し、道路沿いを下るとセブンイレブンがあります。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| MYアイテム | 重量:-kg                       | 
|---|---|
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ
																予備電池
																保険証
																飲料
																トイレットペーパー
																ウェットティッシュ
																タオル
																携帯電話
																雨具
																防寒着
																ハイドレーション
																時計
																非常食
																帽子
																ハンドライト
															 | 
| 共同装備 | 
																ファーストエイドキット
																カメラ
																車
																ガスストーブ
																コッヘル
																ガイド地図
																コンパス
																笛
															 | 
感想
					トレイルレースの練習で累積標高を稼ぐため、この日曜日は山に行こうと思っていました。奥武蔵にトレニックワールド 100mile &100km; in彩の国のサウスの試走に行くか、距離の近い丹沢に行くか、それとも近場で累積標高の稼げる千葉県内の高宕山周辺に行こうと思っていたものの、寝坊で起きれず、地元のもばらトレイルに行くことにしました。
今日は足を伸ばして、行ったことのない本納山まで行ってきました。
本納山からはまたトレイルを通って帰ってこようと思いましたが、意外と疲れたので、無理せず、ロードを走って帰ってきました。今日の累積標高は350m、いい練習ができました。
もばらトレイルは、近いので気軽に走りに行けるのがいいです。
整備してくれた方には、本当に感謝です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:184人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する