ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8036570
全員に公開
ハイキング
関東

多摩丘陵を歩こう!(小山内裏公園-長池公園-からきだの道-ガリバー山-よこやまの道)

2025年04月20日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
16.9km
登り
185m
下り
253m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:06
合計
4:19
距離 16.9km 登り 185m 下り 253m
6:26
2
スタート地点
6:28
6:31
11
7:26
7:28
52
8:33
8:34
3
8:37
8:39
12
8:51
11
9:02
4
9:06
73
10:19
13
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小山内裏公園までのアクセスは
京王線 多摩境から小山内裏公園南広場まで 徒歩5分
京王線 南大沢駅から小山内裏公園パークセンターまで 徒歩20分
京王線 南大沢駅から京王バス 南大沢五丁目循環「南大沢学園前」下車徒歩1分
コース状況/
危険箇所等
小山内裏公園から多摩丘陵の公園を、遊歩道で結んだルートです。
ほとんど遊歩道を歩くため、横断歩道を渡ることが非常に少なくて、安全で快適なハイキング(ウォーキング)が楽しめます。
今回通った公園は以下の通りです。

小山内裏公園⇒尾根緑道(戦車道路)⇒長池公園⇒せせらぎ緑道⇒別所公園⇒からきだの道⇒鶴牧西公園⇒鶴牧東公園(ガリバー山)⇒宝野公園⇒恐竜橋⇒豊ケ丘南公園⇒よこやまの道⇒防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)⇒永山南公園⇒永山北公園⇒永山駅

春は桜や、山野草を楽しめます。

木々が多い道なので、夏でも比較的涼しいです。

秋は紅葉が美しく、特に豊ヶ丘南公園手前の歩道橋「ふんすい橋」からの並木道の紅葉が素晴らしいです。
また、11月下旬から1月中旬くらいまでは、ガリバー山や防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)からダイヤモンド富士が見れます。
すぐに一般道に下りれるので、安全です。

冬は各所で山々の景色が楽しめますが、
ガリバー山からは、丹沢山系、富士山、奥多摩、筑波山(マンションの間から双耳峰がはっきり見えますよ)など、人工の丘ですが360°の展望が楽しめます。
特に空気が澄んだ日は遠く南アルプスの農鳥岳が滝子山の左隣に見えます。
ぜひ双眼鏡(8倍程度で大丈夫)を持ってきてください。

ガリバー山は初日の出スポットとしても人気があります。
京王多摩センター、小田急多摩センター、モノレールの多摩センター駅から徒歩15分程度なので、日の出時刻が遅くなる冬場に初日の出に限らず日の出の瞬間を楽しむことが出来ます。
モルゲンロートに染まる富士山はとても綺麗です。

最後にトイレ情報です。
公園伝いのルートなので、適宜公衆トイレがあります。
また、遊歩道から一般道に下りればコンビニも近くにあります。
公衆トイレは、トイレットペーパーがないところも多数あるので、気を付けてください。
その他周辺情報 よこやまの道パンフレットは京王多摩センター駅改札付近や、多摩市役所、永山公民館等で配布しています。
PDFは以下の通り。↓
https://www.city.tama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/511/yokoyamaomote.pdf
https://www.city.tama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/511/yokoyamaura.pdf

尾根緑道を歩こう!! 町田市小山・小山ヶ丘・小山田地区観光エリアマップ
https://www.gotokyo.org/book/actibook/2009_oneryokudo_JP/HTML5/pc.html#/page/1

小山内裏公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/oyamadairi/#traffic

八王子市 長池公園
https://www.h-yugi.org/nagaikepark

※Instagramに今回通ったスポットをいくつかアップしています。よかったら、ご覧ください。(^^)!

https://www.instagram.com/p/C_Di6ueyKxT/?igsh=NDdmOWxrcjYxdmhp

https://www.instagram.com/p/DAGRagCy0K7/?igsh=MWpxYjNvczY4cjlqdA==
小山内裏公園からスタート!!
2025年04月20日 06:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:26
小山内裏公園からスタート!!
2025年04月20日 06:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/20 6:26
2025年04月20日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:27
2025年04月20日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:28
2025年04月20日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:28
2025年04月20日 06:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:34
晴れていれば丹沢山系、富士山、奥多摩の山々が見えます
2025年04月20日 06:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:41
晴れていれば丹沢山系、富士山、奥多摩の山々が見えます
土の道を舗装道路が並行して並んでいます。
そのため、自転車でのサイクリングも楽しめます。
2025年04月20日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:45
土の道を舗装道路が並行して並んでいます。
そのため、自転車でのサイクリングも楽しめます。
2025年04月20日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/20 6:47
2025年04月20日 06:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:48
西展望広場から大山からヤビツ峠、蛭ヶ岳までの稜線が見えます
2025年04月20日 06:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/20 6:50
西展望広場から大山からヤビツ峠、蛭ヶ岳までの稜線が見えます
2025年04月20日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:59
2025年04月20日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:59
2025年04月20日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:01
タマノホシザクラ保全中!
2025年04月20日 07:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:02
タマノホシザクラ保全中!
朝はジョギングやウォーキング、ラジオ体操をする人も多くてにぎわっています
2025年04月20日 07:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:02
朝はジョギングやウォーキング、ラジオ体操をする人も多くてにぎわっています
健康つくりコースとしてもいいですよ
2025年04月20日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:04
健康つくりコースとしてもいいですよ
戦車道路の由来が書かれています。
2025年04月20日 07:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:06
戦車道路の由来が書かれています。
ここから長池公園です
2025年04月20日 07:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:27
ここから長池公園です
2025年04月20日 07:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:27
2025年04月20日 07:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:28
2025年04月20日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:30
夕日もキレイですが、冬場の早朝に、日の出直後の太陽に照らされピンク色に染まった「沈む直前の月」が見れる時があります。
2025年04月20日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:30
夕日もキレイですが、冬場の早朝に、日の出直後の太陽に照らされピンク色に染まった「沈む直前の月」が見れる時があります。
2025年04月20日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:34
雑木林トレイルができます。昨今枯れ木が多いので、歩くときは十分気を付けてください
2025年04月20日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:36
雑木林トレイルができます。昨今枯れ木が多いので、歩くときは十分気を付けてください
2025年04月20日 07:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:37
山野草が多いので、宝さがしみたいで楽しいです
2025年04月20日 07:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:40
山野草が多いので、宝さがしみたいで楽しいです
2025年04月20日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:41
2025年04月20日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:42
2025年04月20日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:42
2025年04月20日 07:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:43
長池見附橋は四谷見附橋を移築したものです。
朝ドラ「虎に翼」のロケ地です
2025年04月20日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:53
長池見附橋は四谷見附橋を移築したものです。
朝ドラ「虎に翼」のロケ地です
野鳥が多く、カワセミが見れるかも
2025年04月20日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:54
野鳥が多く、カワセミが見れるかも
朝ドラ「虎に翼」でよく、この光景を見たことある方は多いのでは
2025年04月20日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:54
朝ドラ「虎に翼」でよく、この光景を見たことある方は多いのでは
2025年04月20日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:55
ぜひ橋の下をくぐって下さい。
迫力に圧倒されます。
2025年04月20日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:57
ぜひ橋の下をくぐって下さい。
迫力に圧倒されます。
2025年04月20日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/20 7:58
2025年04月20日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:59
四谷見附橋の様子です
2025年04月20日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 7:59
四谷見附橋の様子です
2025年04月20日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:00
2025年04月20日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:01
新緑のモミジと最初から赤いノマドモミジのコントラストがきれいです。
2025年04月20日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:02
新緑のモミジと最初から赤いノマドモミジのコントラストがきれいです。
ノマドモミジはアントシアニン(赤い色素)がもともと多いので、新らしく出てきた葉でも赤く、落葉するまで赤い葉を楽しめます。
2025年04月20日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:02
ノマドモミジはアントシアニン(赤い色素)がもともと多いので、新らしく出てきた葉でも赤く、落葉するまで赤い葉を楽しめます。
歩道橋の上に水路が通っています
2025年04月20日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:07
歩道橋の上に水路が通っています
別所公園です
2025年04月20日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:11
別所公園です
ここからからきだの道になります
2025年04月20日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:21
ここからからきだの道になります
2025年04月20日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:21
2025年04月20日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:22
からきだの道は細い山道でアップダウンが多いです。
2025年04月20日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:23
からきだの道は細い山道でアップダウンが多いです。
2025年04月20日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:23
最高地点は160m
2025年04月20日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:25
最高地点は160m
2025年04月20日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:25
2025年04月20日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:26
2025年04月20日 08:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:28
展望台からは大山、丹沢山系が楽しめます
2025年04月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:29
展望台からは大山、丹沢山系が楽しめます
2025年04月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:29
2025年04月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:29
2025年04月20日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:31
2025年04月20日 08:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:32
2025年04月20日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:33
2025年04月20日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:34
2025年04月20日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:35
2025年04月20日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:37
2025年04月20日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:41
2025年04月20日 08:45撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:45
2025年04月20日 08:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 8:57
2025年04月20日 09:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:00
ガリバー山です。
2025年04月20日 09:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:03
ガリバー山です。
2025年04月20日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:04
2025年04月20日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:05
ガリバー山からは360°の展望
丹沢、富士山、三ッ峠滝山、滝子山、雁ヶ腹摺山、奥多摩の山々、筑波山、運がいいと南アルプスの農鳥岳が見えます。
日の出、日の入りもGood
2025年04月20日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:06
ガリバー山からは360°の展望
丹沢、富士山、三ッ峠滝山、滝子山、雁ヶ腹摺山、奥多摩の山々、筑波山、運がいいと南アルプスの農鳥岳が見えます。
日の出、日の入りもGood
2025年04月20日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:09
2025年04月20日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:12
2025年04月20日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:12
2025年04月20日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:15
宝野公園はソメイヨシノ並木が素晴らしいです。
2025年04月20日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:15
宝野公園はソメイヨシノ並木が素晴らしいです。
2025年04月20日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:15
2025年04月20日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:17
恐竜橋
多摩地域はユニークな名前の橋がたくさんあります。
2025年04月20日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:23
恐竜橋
多摩地域はユニークな名前の橋がたくさんあります。
2025年04月20日 09:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:24
雲南黄梅
2025年04月20日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:30
雲南黄梅
2025年04月20日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:34
2025年04月20日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:37
2025年04月20日 09:49撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:49
2025年04月20日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 9:56
ここからよこやまの道です
鎌倉古道を繋いだ尾根道で、全長15キロあります。
今回はほんの一部だけ通りました
2025年04月20日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:05
ここからよこやまの道です
鎌倉古道を繋いだ尾根道で、全長15キロあります。
今回はほんの一部だけ通りました
2025年04月20日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:12
2025年04月20日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:13
防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)が見えます
2025年04月20日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:17
防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)が見えます
2025年04月20日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:17
奥多摩方面
2025年04月20日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:19
奥多摩方面
防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)からは丹沢、富士山、奥多摩、秩父の山々を楽しめます
ダイヤモンド富士も見れますよ
2025年04月20日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:20
防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)からは丹沢、富士山、奥多摩、秩父の山々を楽しめます
ダイヤモンド富士も見れますよ
2025年04月20日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:20
2025年04月20日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:21
2025年04月20日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:21
2025年04月20日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:22
2025年04月20日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:22
2025年04月20日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:24
2025年04月20日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 10:48
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら