記録ID: 8034508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
石棚山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:22
距離 14.7km
登り 1,632m
下り 1,414m
9:14
1分
玄倉バス停
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路: 西丹沢ビジターセンター 15:40 富士急バス 1,360円 - 新松田 16:49/16:54 小田急線急行 555円 - 相模大野 17:37/17:38 小田急線快速急行 - 町田 17:41 (食事) 18:23 小田急線各停 - 柿生 18:31/18:43 小田急バス 240円 - 下鉄黒須田口 18:56 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西丹沢県民の森から石棚山への登りは急登が続く。登りでは迷い箇所は無いと思う。 |
写真
撮影機器:
感想
未踏の石棚山稜を歩きたくて玄倉から檜洞丸へのルートを計画。石棚山への登りは一直線の急登が続き、かつ途中にフラットな休憩できる箇所がほとんど無いのでなかなか手強かった。なので、ツツジ新道分岐に着いた時点で、石棚山稜を歩くという目標は達成したこともあり、檜洞丸まで足を伸ばすのを諦め、ツツジ新道をそのまま下山することにした。途中では馬酔木やミツバツツジが咲いており、急登の疲れを癒しながら歩くことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する