ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8032489
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

笠間アルプス★山ガール的?ご当地アルプス堪能のススメ 公共交通機関

2025年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
21.8km
登り
996m
下り
1,033m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:01
合計
8:13
距離 21.8km 登り 996m 下り 1,033m
7:58
110
9:49
9:53
13
10:06
10:07
6
10:13
17
11:18
11:20
8
11:28
3
11:31
11:32
8
11:40
8
11:48
8
11:57
11:58
27
12:25
12:28
0
12:29
12
12:41
12:42
4
12:46
12:47
6
12:53
13:35
6
13:41
13:48
17
15:03
73
16:16
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
7:07発 小山駅 JR水戸線 682円
7:35着 福原駅

<帰り>
16:25発 岩間駅 JR常磐線 1518円
7:56着 北千住駅
コース状況/
危険箇所等
福原駅から道中、吾国山への案内の立て看板がこまめに有り。
危険箇所は無い。
アップダウンあり、登りもぼちぼち急登、降りもやや急ではあるが、端にトラロープがあったり、登山道も整備されている。
道中、ベンチもこまめに設置されている。
ほぼ樹林帯ではあるが、南山展望台は唯一の眺望かと。あと、愛宕山の山頂駐車場も展望がある。遅咲きの桜が咲いていた。
その他周辺情報 *福原駅
・常陸国出雲大社
https://izumotaisha.or.jp/

*岩間駅

・ATAGO FOREST HOUSE
パノラマカフェとプライベートシャワー有り
アイスラテ 550円
シャワー 15分500円 タオル、アメニティ付き
ドライヤーもあり。少し時間オーバーしても言われなさそうでした。笑

https://www.kasama-kankou.jp/sp/page/dir000348.html

・レストラン彩美亭
ランチ11:00~15:00
日替わりランチ ローズポークソテー 1585円
kasama-saibitei.com

・栗のいえ
10:00~17:30
テイクアウトコーヒー600円
こぼれモンブラン テイクアウト1個 950円

https://www.instagram.com/kurinoie.sweets?igsh=anA3YjhuczM3aGhx
8時前!福原駅からスタートです。歩こうとしたら、後ろからブツブツ独り言言う男性が…何だ?と思ったら、動画撮りながらあるいてる人だった。YouTuberあるあるか…?
2025年04月19日 07:48撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
4/19 7:48
8時前!福原駅からスタートです。歩こうとしたら、後ろからブツブツ独り言言う男性が…何だ?と思ったら、動画撮りながらあるいてる人だった。YouTuberあるあるか…?
先ずは常陸国出雲大社へ。しめ縄デカっ!みんな同じ感想であろう。
参拝はやっぱり午前中だよね。
しかし早過ぎて社務所は空いてなく、おみくじ出来ませんでした。残念〜
2025年04月19日 08:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/19 8:13
先ずは常陸国出雲大社へ。しめ縄デカっ!みんな同じ感想であろう。
参拝はやっぱり午前中だよね。
しかし早過ぎて社務所は空いてなく、おみくじ出来ませんでした。残念〜
出雲大社の分社ともあり、島根の出雲大社と同じ拝礼作法。
2025年04月19日 08:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 8:03
出雲大社の分社ともあり、島根の出雲大社と同じ拝礼作法。
しめ縄に沢山お金が挟まっていたので、私も頑張って投げて挟んでみた!50円玉。投げてて、みんなどーやって挟んでるの?って、奮闘しました。やっと挟まったー!
2025年04月19日 08:06撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 8:06
しめ縄に沢山お金が挟まっていたので、私も頑張って投げて挟んでみた!50円玉。投げてて、みんなどーやって挟んでるの?って、奮闘しました。やっと挟まったー!
何やらアートギャラリーがあり、モクモクフーというゆるキャラらしい。
2025年04月19日 08:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
4/19 8:09
何やらアートギャラリーがあり、モクモクフーというゆるキャラらしい。
さて、笠間アルプスへいざ行かん!
2025年04月19日 08:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 8:16
さて、笠間アルプスへいざ行かん!
もう流石にカタクリは終わってしまってるよなぁと。どこにでもカタクリの群生地あるんだなぁと思いつつ、カタクリの成れの果てを見ながら登る。
2025年04月19日 09:28撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 9:28
もう流石にカタクリは終わってしまってるよなぁと。どこにでもカタクリの群生地あるんだなぁと思いつつ、カタクリの成れの果てを見ながら登る。
ギリギリ、綺麗に咲いていたカタクリが撮れました。
2025年04月19日 09:32撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
4/19 9:32
ギリギリ、綺麗に咲いていたカタクリが撮れました。
吾国山まで、意外とずっと登りだったー。やっと着いた〜
2025年04月19日 09:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 9:41
吾国山まで、意外とずっと登りだったー。やっと着いた〜
チラッと眺望
2025年04月19日 09:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
4/19 9:41
チラッと眺望
難台山から激降りて行くと、キャンプ場の中を進んで行く。キャンパーおらへん。もう、シーズン終わったのか?でも、ここ暑いから、夏、人少なそうな…
2025年04月19日 09:56撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 9:56
難台山から激降りて行くと、キャンプ場の中を進んで行く。キャンパーおらへん。もう、シーズン終わったのか?でも、ここ暑いから、夏、人少なそうな…
そして難台山へも登りに登った。いやぁ〜今回ストックも膝サポーターも持ってきてたけど、使わないで登ってみました。ぼちぼちな登りでしたなぁ。
2025年04月19日 11:00撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 11:00
そして難台山へも登りに登った。いやぁ〜今回ストックも膝サポーターも持ってきてたけど、使わないで登ってみました。ぼちぼちな登りでしたなぁ。
これ見てたら、どっかで左側から筑波山見えるかも?
2025年04月19日 11:00撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 11:00
これ見てたら、どっかで左側から筑波山見えるかも?
難台山ではランチしてる人もいました。私は小休憩で、先に進みます。
2025年04月19日 11:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 11:09
難台山ではランチしてる人もいました。私は小休憩で、先に進みます。
筑波山かな?
2025年04月19日 11:31撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 11:31
筑波山かな?
美味しそうな名前の大福山。表札と服の色がリンクコーデでした。笑
2025年04月19日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/19 11:41
美味しそうな名前の大福山。表札と服の色がリンクコーデでした。笑
愛宕神社の名前が出てきたー。アイスラテとシャワーまであと少し。
2025年04月19日 12:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 12:09
愛宕神社の名前が出てきたー。アイスラテとシャワーまであと少し。
唯一の眺望の展望台到着!
2025年04月19日 12:14撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 12:14
唯一の眺望の展望台到着!
確かに…愛宕山が見えました。あとベンチも結構置かれてました。
2025年04月19日 12:14撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 12:14
確かに…愛宕山が見えました。あとベンチも結構置かれてました。
展望台から降りてくと…桜がまだ咲いてる
2025年04月19日 12:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
4/19 12:41
展望台から降りてくと…桜がまだ咲いてる
遅咲きの桜で、まだ散ってなかったらしです。綺麗に沢山咲いてました。、
2025年04月19日 12:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 12:40
遅咲きの桜で、まだ散ってなかったらしです。綺麗に沢山咲いてました。、
オシャカフェ到着!
2025年04月19日 12:42撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 12:42
オシャカフェ到着!
キレのあるアイスコーヒーと悩んだけど…暑い日にアイスラテも美味しいんだよねぇと、甘くしてアイスラテでクールダウン。
2025年04月19日 12:49撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 12:49
キレのあるアイスコーヒーと悩んだけど…暑い日にアイスラテも美味しいんだよねぇと、甘くしてアイスラテでクールダウン。
そして更にプライベートシャワーで汗を流す〜ベンチの先からはさっきアイスラテ飲んだカフェのウッドデッキが丸見え。笑
服着たまま眺めました。
シャワー中、奥の扉開けての開放感は、デザイナーズマンションを彷彿としました。
2025年04月19日 12:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 12:55
そして更にプライベートシャワーで汗を流す〜ベンチの先からはさっきアイスラテ飲んだカフェのウッドデッキが丸見え。笑
服着たまま眺めました。
シャワー中、奥の扉開けての開放感は、デザイナーズマンションを彷彿としました。
これがシャワールームのベンチの先からの眺め。丸見え〜
2025年04月19日 12:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 12:55
これがシャワールームのベンチの先からの眺め。丸見え〜
汗を流して、愛宕山山頂へ向かいます。駐車場も眺め良いです。まだ桜も咲いてて。
2025年04月19日 13:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 13:25
汗を流して、愛宕山山頂へ向かいます。駐車場も眺め良いです。まだ桜も咲いてて。
愛宕山山頂!三大火防神社との事。我が家は、オール電化なので、とりあえず火災の心配は無いので、本日の山行の無事を、感謝しておきました。
2025年04月19日 13:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 13:35
愛宕山山頂!三大火防神社との事。我が家は、オール電化なので、とりあえず火災の心配は無いので、本日の山行の無事を、感謝しておきました。
悪態祭り…不思議な祭りもあるもんだ。。笑
2025年04月19日 13:33撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 13:33
悪態祭り…不思議な祭りもあるもんだ。。笑
今年はまだ大吉が引けてなーい。吉の年か…悪くは無いから良いのか。さて降ります。
2025年04月19日 13:38撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 13:38
今年はまだ大吉が引けてなーい。吉の年か…悪くは無いから良いのか。さて降ります。
ランチのラストオーダーに滑り込みセーフ!!ポークソテーが肉厚だった🤤
満腹〜やばいこの時点でモンブラン入らなそう…
2025年04月19日 14:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/19 14:33
ランチのラストオーダーに滑り込みセーフ!!ポークソテーが肉厚だった🤤
満腹〜やばいこの時点でモンブラン入らなそう…
レストランの隣にお肉屋さんも。だからお肉美味しかったのね。お肉屋さんに揚げ物テイクアウトもありました。
2025年04月19日 14:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 14:43
レストランの隣にお肉屋さんも。だからお肉美味しかったのね。お肉屋さんに揚げ物テイクアウトもありました。
岩間駅に笠間の栗のPRが!やっぱりモンブランだよねぇ。今は満腹で入るかかなり微妙…😥
2025年04月19日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4/19 15:03
岩間駅に笠間の栗のPRが!やっぱりモンブランだよねぇ。今は満腹で入るかかなり微妙…😥
岩間駅を通り過ぎて、ポテポテスウィーツ屋さんへ歩く。ここもまだ桜が咲いてるー。都市計画、町並み綺麗に作られてるなぁ。さてこのロードで、ランチは消化するか…
2025年04月19日 14:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 14:55
岩間駅を通り過ぎて、ポテポテスウィーツ屋さんへ歩く。ここもまだ桜が咲いてるー。都市計画、町並み綺麗に作られてるなぁ。さてこのロードで、ランチは消化するか…
「栗のいえ」に到着!古民家風カフェ。オシャ〜
2025年04月19日 15:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 15:20
「栗のいえ」に到着!古民家風カフェ。オシャ〜
これが…こぼれモンブラン😳
でも…やっぱりお腹一杯で食べられ無さそうな…
2025年04月19日 15:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
4/19 15:21
これが…こぼれモンブラン😳
でも…やっぱりお腹一杯で食べられ無さそうな…
中はアンティーク調の家具のお店でさらにオシャ〜
美人女将で、凄い凝視してしまった。笑
満席かつ、イートインのこぼれモンブランは完売してました。人気なのね。と、言う事でテイクアウト決定で。
2025年04月19日 15:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
4/19 15:44
中はアンティーク調の家具のお店でさらにオシャ〜
美人女将で、凄い凝視してしまった。笑
満席かつ、イートインのこぼれモンブランは完売してました。人気なのね。と、言う事でテイクアウト決定で。
歩きつつ、電車の時刻を見たら16:25発だったので、これに乗れればタイムロス少なく帰宅出来る〜とモンブラン死守しながら、駅へ向かい、ここで山行終了っと。
2025年04月19日 16:04撮影 by  ILCE-6600, SONY
4/19 16:04
歩きつつ、電車の時刻を見たら16:25発だったので、これに乗れればタイムロス少なく帰宅出来る〜とモンブラン死守しながら、駅へ向かい、ここで山行終了っと。
帰宅して、モンブランを確認。無事、帰宅missionもコンプリートする事が出来ました。
お疲れ様でした。
2025年04月19日 18:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/19 18:49
帰宅して、モンブランを確認。無事、帰宅missionもコンプリートする事が出来ました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

ヤマレコやYAMAPを漁っていたら、笠間アルプスのレポが被って目についたので、ふむふむ…と調べたら、笠間といえば…栗。私の好物♪
美味しそうな物もありそうな予感と、出雲大社の分祠もあるじゃーんと、パワスポ絡めらられる?と言う事でGoogleマップに📍を付けて、笠間アルプスへ行ってきました。

今まで、島根の出雲大社、出雲大社東京分祠、出雲大社相模原分祠と行ってます。

mission1 常陸国出雲大社に行く
mission2 何やら展望プライベートシャワーがあるみたいだから、そこでシャワーしてみる!
mission3 下山メシはローズポークソテー食べる!
mission3 こぼれモンブランを食べる!
山の目的以外に盛り沢山のmissionとなってしまった。。。

なんか、パワスポやら、オシャなプライベートシャワーやら、オシャカフェスウィーツやら、山ガールっぽくね?

今回は寄れる所もあるしと500mlペットボトル2本で行ったが、まぁ、暑かった。そして登りも案外急だった。最初の吾国山と難台山の登りが特に…😅

あと、虫!虫の季節になったぁ~虫除けとバグネットまた忘れた~と思い、ウザい虫除けに手拭いをほっかむりにして歩きました。耳元の羽音がややセーブされたのと、日除けにもなった。良い加減虫除けグッズ入れます😓

登りながら、愛宕山の山頂のカフェを思い出し、そこでキンキンに冷えたアイスコーヒー飲むぞ!のmissionまで加わってしまうのでありました。
要所要所で小休憩入れつつ歩き、愛宕山の駐車場について、アイスラテでクールダウンして、シャワーを浴びて、愛宕山から降りました。
はて…チェックしていた下山メシスポットのランチのラストオーダー何時だ?と結構ギリギリかも?とロードを急いで歩いて、14:30ラストオーダー前にお店に滑り込むのでありました。
ポークソテーで満腹にもなり、こりゃモンブラン入らないかも…と「栗のいえ」さんへ30分程ポテポテ歩いて行ったが…やっぱりお腹いっぱいだぁ。イートインのこぼれモンブランも売り切れてたし…テイクアウト決定!

栗は嫌いだが、モンブランは食べられるというワガママおじさん…しょうがないなぁ。

2時間の保冷剤…家まで3時間位…😅お店の女将さんに「ふんわりしてるから、持ち運び気をつけて」と、念を押されつつ…お家の冷蔵庫へ滑り込ませました。

これが山ガール的なのか…何なのかは不明ですが…桜も終わってしまったか?と期待してなかったが、愛宕山にて遅咲きの桜も綺麗に咲いていたし、テイクアウトしたこぼれモンブランも美味しかったし…
ま、良しとしましょうか!お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
岩間駅−福原駅ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら