記録ID: 8031818
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
備前楯山 簀子橋堆積場を周回
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 834m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 晴れ、 この季節にしては暑く夏日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションコースなので、ザレ、ガレが多く荒れています。ヤマレコの皆さんが書かれている様に、ヘルメット、手袋、長袖がいいです。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は以前下りたルートを登りに使いました。登りは辛かったです。簀子橋堆積場を周回して見て、前半と後半は雰囲気が全く違いました。
前半は足尾銅山の鉄索跡の見学がメインで、古に働いていた人々に思いを馳せ、後半は簀子橋堆積場を間近に眺めて、銅色の堆積物が早く浄化されます様に祈りながら、、、、ガレ、ザレ、岩場を緊張しながらも楽しみました。
とても、面白いルートでした。
皆さんのマヤレコを拝見して、参考にさせていただきました。情報は有難いです。とても助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する