記録ID: 8030518
全員に公開
ハイキング
関東
八丈富士
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 933m
- 下り
- 842m
コースタイム
天候 | 晴れ 八丈富士のお鉢巡りの最中もほとんど風はありませんでした 蒸し暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
行きは羽田空港07:35発八丈島行きANA-1891便で08:30頃到着(前日) 帰りは八丈島17:30発羽田空港行きANA-1896便 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日泊まった底土港近くのリゾート・シービロスから八丈富士山道入口まで歩き、そのまま舗装路を七合目まで上りました。 七合目の登山口から1,200段の階段を上り、お鉢分岐から時計回りでお鉢巡りをしました。島の西側から雲が湧いて、八丈小島は見えませんでしたが、ほとんど無風で火口や大越鼻灯台や底土港がきれいに見えました。 お鉢を一周した後、火口内の浅間神社、中央火口丘まで行きました。中央火口丘には池があっておたまじゃくしがいました。火口内はジャングルのようで歩きにくかったです。 下山は林道富士縦断線を通りましたが、薮でした。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する