記録ID: 8029408
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山ごめんなさい
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 673m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは林道とバリエーション、下りはダイトレ 林道とバリエーションはごめんなさい |
写真
感想
ずーと気になっていた黒破線道です
山頂からダイトレを下れば、マナーを守ろうとの看板が有った
ダイトレ以外を通るのはだめと知った
ごめんなさい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
天狗谷で下りたらショウジョウバカマの群生地を通るはず。
私も、ダイトレの階段は嫌い。
ストックを使ってゆっくり下ります。
昔のようにトントンとは下りれません😅
見晴しや山容は良いし
良いのだか、あのダイトレは二度と通りたく無い
道でした
山頂三角点、点名の確認お願いします。
大きく違いますね
2等三角点
篠峰山ですね
葛城山頂付近の地図上の黒い道、気になっていました。林業の管理道なんでしょうか?前々から気になっており、この記事で状況把握できて嬉しいです。歩いてはいけないのですか?藪突破が必須なら歩きたくはないですが。
ダイトレも青崩も歩くの大変で金剛葛城間は試練です。
こんばんは、何処にも立ち入り禁止の標識は有りませんでした
ですが森林管理の私道のようでした
私は、山頂直登にこだわったので藪でしたが、天狗谷道や908ピーク方向からダイトレ出ればブッシュは避けられそうです
通っていませんから予想の話です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する