記録ID: 8028239
全員に公開
ハイキング
東北
早坂山→蛙石山 お花見山歩き
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 313m
- 下り
- 330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:47
距離 5.8km
登り 313m
下り 330m
天候 | うすぐもり この日は黄砂が飛んでいたそう |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北中央道・米沢八幡原ICからすぐ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
雨具
スパッツ
手袋
日よけ帽子
靴
靴下
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
筆記用具
|
---|
感想
前回2月に山に行って以来、忙しかったり腰を痛めてしまったりで、なかなか山に行けないまま早2か月が経過!気がつけば季節は巡り、あんなに大雪だったのにすっかり融けてなくなり半袖でも暑いぐらいに💦
春と秋が年々短くなり、そのうち無くなってしまうんじゃないかって思いながらも、春のお花見をしながら歩いてみた。
登山口に着いてみたら、駐車場に止まっている車が無くて貸し切り山かとも思ったが、後から来られて、山中でも数名お見かけした。
低山らしく登りも下りも急斜面が多い。朝から気温が高い中、あっという間に汗だくに(汗拭きシートを忘れた!笑)
ハッカ油スプレーを準備していったけど、虫はいなかったなあ。うるさいぐらいに飛び交うのはもっと暑くなってからだっけか?(山歩きを始めて以来、年数はかなり経過しているが、季節ごとのことがらなんかが自分の中で整理できているわけではない。しかも年々温暖化が進んでいるし^_^;)
今日も良いお山でした。どうもありがとうございます<(__)>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
教えていただき、ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する