記録ID: 8027868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
都留アルプス
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 755m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:46
距離 11.3km
登り 755m
下り 672m
12:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:富士急行線 東桂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標がたくさんで迷いそうな箇所はナシ。危険を感じるようなところもありませんでした。 |
その他周辺情報 | 駅のトイレ:両駅とも改札内に1ブースしかないが、新しくてきれいなのは東桂駅でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
体が重い…。このセリフ毎年言ってるような気がする…。
都留アルプスがっつりコースと紹介されていたこのルート(楽山公園は勝手に追加したが)、細かいアップダウンがじわじわ大殿筋に効いてくる。
最高峰都留アルプス山から激下り、その後697ピークへの登り返しときて、最後の古城山への登り返しはたったの50m足らずなのに、なかなか足が出なかった。
本気でウェイトを落とさねば💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する