記録ID: 8024883
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						赤城山(黒檜山)
								2025年04月18日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:17
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 401m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:52
					  距離 4.6km
					  登り 401m
					  下り 604m
					  
									    					 
				| 天候 | 薄曇り〜晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | まだこの季節は、残雪によるスリップ対策(チェーンスパイクor軽アイゼン)をお勧めします。 どれを辿っても最終的に頂上に向かいますが、本来の登山道を外れたトレースが多数あります。 | 
写真
感想
					残雪の赤城山(黒檜山〜赤城駒ケ岳)に登ってきました。
上の方ではスノーハイクになる事は先人のリポートのお陰で想定内、1600M辺りからほぼ雪道となり、そこそこの急坂に足が滑りだしたのでチェーンスパイクを装着し山頂を目指しました。
薄曇りの空模様で眺望はイマイチでしたが、黒檜山までの登りは急な岩場もあって変化に富んだ登山道を感じながらの楽しい登山となりました。(雪が無かったらもっと岩がごつごつとむき出しになって登り難かったかもしれません)
駒ケ岳までは急坂はなかったですが、下りの急な鉄階段が少し怖かった。
今回もパートナーのペースに合わせてゆっくりと歩を進め、早春の山を楽しみました〜、雪のない時期にも来てみよう。
端末のせいなのか、ヤマレコのGPSデータが途中で切れています。(泣)😫
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:107人
	 tamtam1578
								tamtam1578
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する